1【提出理由】

  当社は、2025年2月27日開催の取締役会において、セントワークス株式会社(以下、セントワークス社)の全株式を取得し、同社を当社の完全子会社とすることを決議いたしました。本株式取得は、当社の特定子会社の異動を伴う子会社取得に該当するため、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び第8号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

1.子会社の取得の決定について(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2に基づく報告内容)

(1)取得対象子会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容

  ① 商号     : セントワークス株式会社
  ② 本店の所在地 : 東京都中央区八丁堀三丁目11番12号 大基ビル3階
  ③ 代表者の氏名 : 代表取締役社長 大西 徳雪
  ④ 資本金の額  :  50百万円
  ⑤ 純資産の額  : 690百万円
  ⑥ 総資産の額  : 860百万円
  ⑦ 事業の内容  : システム開発、販売事業

 

(2)取得対象子会社の最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益

決算期

2022年3月期

2023年3月期

2024年3月期

売上高

988百万円

870百万円

828百万円

営業利益

68百万円

66百万円

138百万円

経常利益

71百万円

71百万円

141百万円

当期純利益

45百万円

44百万円

91百万円

 

 

(3)取得対象子会社の当社との関係、資本関係、人的関係及び取引関係

資本関係 : 記載すべき資本関係はありません。

人的関係 : 記載すべき人的関係はありません。

取引関係 : 当社子会社の株式会社カンケイ舎および株式会社レコードブックにおいて、当該会社のソフト

       ウェアを導入しております。

 

(4)取得対象子会社に関する子会社取得の目的

当社グループは、「健康な未来」というコーポレートスローガンのもと、「創意革新と挑戦による、超高齢社会における課題解決」をミッションと位置付けております。これまで介護業界における2025年問題(団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となることで、要介護高齢者が急増すると見込まれる問題)を解決すべく、健康寿命延伸を目的とした事業、特にリハビリ型デイサービス「レコードブック」に注力し事業展開してまいりました。

他方、介護業界では新たに2040年問題として、要介護高齢者に対し介護従事者が圧倒的に不足するという問題に直面しております。当社グループは、この2040年問題の解決を目指し、介護事業者の生産性向上、業務効率化の支援、特に中小規模介護事業者向けのDXソリューション事業を中期経営計画における成長戦略の軸と位置付けております。

当社グループの考えるDXソリューション事業は、中規模介護事業者に対して、介護系ソフトウェア(請求・記録他)の導入を基点として、周辺ソフトウェア(勤怠、人事、会計他)との連携、BPO(センター化)、請求代行等により業務効率化を推進するとともに、コンサル(加算指導他)、ファクタリング等による売上向上やキャッシュフローのサポートを付加していくことで、中規模介護事業者の経営をトータルでサポートしていくことを構想しております。

 

セントワークス社は介護事業者向け経営サポートシステム(請求・記録を含む)等をはじめ、ヘルスケア分野に特化した現場サポートシステムを開発、販売しております。特に中小規模の介護事業者からのニーズに対応したシステム開発を行っており、業界に精通した確かな開発力を有しております。

当該子会社化により、セントワークス社がもつプロダクトを当社DXソリューション事業の中核として位置付けることで、早期の事業化および収益化を期待しております。これにより、当社グループの企業価値向上に資すると判断し、当該株式取得を実施することを決議いたしました。

 

(5)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額

セントワークス株式会社の普通株式  750百万円
デューディリジェンス費用等(概算額) 10百万円
合計(概算額)           760百万円

 

2.特定子会社の異動について(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告内容)

(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容

  ① 名称     : セントワークス株式会社

  ② 住所     : 東京都中央区八丁堀三丁目11番12号 大基ビル3階

  ③ 代表者の氏名 : 代表取締役社長 大西 徳雪

  ④ 資本金    : 50百万円

  ⑤ 事業の内容  : システム開発、販売事業

 

(2)当該異動の前後における当社の所有に係る特定子会社の議決権の数及び特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

  ① 当社の所有に係る特定子会社の議決権の数

  異動前 :      -個

  異動後 :   1,000個

  ② 総株主等の議決権に対する割合

  異動前 :     -%

  異動後 :  100.0%

 

(3)当該異動の理由及びその年月日

① 異動の理由  : 当社は2025年2月27日付の取締役会におきまして、セントワークス株式会社の株式を

           取得し子会社化をすることを決議いたしました。これに伴い、同社は当社の子会社に

           なることとなり、かつ同社の資本金の額は、当社の資本金の額の100分の10以上に相

           当するため、同社は当社の特定子会社に該当することとなります。

  ② 異動の年月日 :  2025年4月1日(予定)

 

以 上