(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
33,551
49,598
減価償却費
2,484
3,032
のれん償却額
-
8
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△5
2
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,705
△3,337
株式給付引当金の増減額(△は減少)
769
797
受取利息及び受取配当金
△219
△807
支払利息
30
44
為替差損益(△は益)
△437
△664
固定資産除売却損益(△は益)
12
22
投資有価証券売却損益(△は益)
△434
事業構造改善費用
274
売上債権の増減額(△は増加)
△797
12,787
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,413
△1,203
ゲームソフト仕掛品の増減額(△は増加)
△8,886
△7,909
仕入債務の増減額(△は減少)
782
△729
繰延収益の増減額(△は減少)
△5,357
△4,502
その他
978
△6,494
小計
19,787
40,484
利息及び配当金の受取額
170
838
利息の支払額
△27
△42
法人税等の支払額
△10,475
△19,947
9,455
21,333
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△21,321
△24,178
定期預金の払戻による収入
21,460
22,707
有形固定資産の取得による支出
△2,479
△3,822
有形固定資産の売却による収入
4
1
無形固定資産の取得による支出
△259
△277
投資有価証券の売却による収入
692
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△122
△190
△97
△2,786
△5,097
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
340
長期借入金の返済による支出
△313
△371
自己株式の取得による支出
△13,645
△0
配当金の支払額
△10,873
△14,271
△741
△754
△25,233
△15,399
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,895
2,591
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△16,669
3,427
現金及び現金同等物の期首残高
95,635
89,470
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 78,966
※ 92,898