【注記事項】

(継続企業の前提に関する事項)

当第3四半期会計期間
(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

 

(会計方針の変更等)

当第3四半期累計期間
(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

 

(四半期財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

当第3四半期累計期間
(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

 

 

(四半期貸借対照表関係)

※1  国庫補助金等により有形固定資産の取得価額から控除している圧縮記帳額及びその内訳は次のとおりであります。

                                                (千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間

(2023年12月31日)

 圧縮記帳

 1,179

 1,179

 (うち、建物附属設備)

(1,179)

(1,179)

 

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

※1  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至 2023年12月31日)

現金及び預金

7,821,248千円

8,414,797千円

預入期間が3か月を超える定期預金

-千円

-千円

現金及び現金同等物

7,821,248千円

8,414,797千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月21日
定時株主総会

普通株式

205,249

19

2022年3月31日

2022年6月22日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月20日
定時株主総会

普通株式

 237,656

 22

2023年3月31日

2023年6月21日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 Ⅰ 前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

幼児体育指導
関連事業

コンサルティング関連事業

売上高

 

 

 

  外部顧客への売上高

4,916,265

229,688

5,145,954

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

4,916,265

229,688

5,145,954

セグメント利益

1,004,201

88,194

1,092,396

 

 

 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

 Ⅱ 当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

幼児体育指導
関連事業

コンサルティング関連事業

売上高

 

 

 

  外部顧客への売上高

4,911,890

207,238

5,119,128

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

4,911,890

207,238

5,119,128

セグメント利益

928,687

28,221

956,909

 

 

 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

 その他

合計

幼児体育指導
関連事業

コンサルティング関連事業

 正課体育指導業務売上高

710,244

710,244

710,244

 課外体育指導業務売上高

4,057,809

4,057,809

4,057,809

 イベント企画業務売上高

40,912

40,912

40,912

 その他業務売上高

107,298

107,298

107,298

 コンサルティング業務売上高

229,688

229,688

229,688

顧客との契約から生じる収益

4,916,265

229,688

5,145,954

5,145,954

外部顧客への売上高

4,916,265

229,688

5,145,954

5,145,954

 

 

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

 その他

合計

幼児体育指導
関連事業

コンサルティング関連事業

 正課体育指導業務売上高

790,423

790,423

790,423

 課外体育指導業務売上高

3,923,403

3,923,403

3,923,403

 イベント企画業務売上高

138,729

138,729

138,729

 その他業務売上高

59,333

59,333

59,333

 コンサルティング業務売上高

207,238

207,238

207,238

顧客との契約から生じる収益

4,911,890

207,238

5,119,128

5,119,128

外部顧客への売上高

4,911,890

207,238

5,119,128

5,119,128