⑤ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
及び
償却累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

7,977,341

917,762

44,390

8,850,713

2,656,202

334,015

6,194,511

 建物附属設備

1,986,209

232,563

28,325

2,190,447

1,363,907

89,273

826,540

 構築物

1,243,819

114,370

3,830

1,354,359

926,455

76,213

427,904

 機械及び装置

4,512,620

82,220

4,594,840

2,717,916

415,763

1,876,924

 車両運搬具

187,840

66,161

57,935

196,065

98,866

29,156

97,198

 工具、器具
 及び備品

599,775

91,316

24,936

666,155

509,179

46,670

156,976

 土地

3,059,515

3,059,515

3,059,515

 リース資産

717,751

180,000

897,751

218,839

37,655

678,911

 建設仮勘定

443,795

1,066,146

1,463,721

46,220

46,220

有形固定資産計

20,728,669

2,750,540

1,623,139

21,856,069

8,491,366

1,028,747

13,364,703

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

2,958

2,958

1,972

295

986

 ソフトウエア

1,119,189

84,421

1,203,610

963,588

80,205

240,021

 リース資産

9,692

9,692

8,482

806

1,209

 電話加入権 

4,212

4,212

4,212

 水道施設利用権

3,071

3,071

2,264

101

806

 ソフトウェア
 仮勘定

57,020

57,020

57,020

無形固定資産計

1,139,123

141,441

1,280,564

976,308

81,409

304,256

長期前払費用

69,435

21,622

6,248

84,809

84,809

 

(注) 有形固定資産の「当期増加額」は、主に新本社(富谷店、ワインショップ併設)建設及びグリーンロード店、相模原店の店舗移転に係るものであります。

 

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定のリース債務

32,550

41,338

1.01

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

569,358

723,949

0.73

2025年4月~

2052年2月

合計

601,908

765,287

 

(注) 1 平均利率については、リース債務期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

リース債務

41,449

41,563

42,144

42,736

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

 貸倒引当金(流動)

19,782

17,786

19,782

17,786

 貸倒引当金(固定)

27,843

13

27,829

賞与引当金

84,880

87,130

84,880

87,130

 

(注) 1 引当金の計上理由及び額の算定については、重要な会計方針 3 引当金の計上基準のとおりであります。

2 貸倒引当金(流動)の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。

 

【資産除去債務明細表】

当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

1 資産の部
① 現金及び預金

区分

金額(千円)

現金

78,699

預金の種類

 

 普通預金

1,895,718

 別段預金

893

1,896,611

合計

1,975,311

 

 

② 売掛金

 相手先別内訳

相手先

金額(千円)

一般ユーザー

2,369,643

株式会社ホリ・コーポレーション

114,568

有限会社ウィット

68,539

株式会社コニシタイヤ

61,612

株式会社宇佐美鉱油

51,201

その他

1,233,022

1,528,944

合計

3,898,588

 

 

 売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

期首残高(千円)
 
(A)

当期発生高(千円)
 
(B)

当期回収高(千円)
 
(C)

当期末残高(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

365

 

 

3,615,071

49,617,698

49,334,181

3,898,588

92.7

27.6

 

 

③ 商品

品目

金額(千円)

タイヤ

6,358,892

ホイール

2,544,609

用品

670,529

合計

9,574,031

 

 

 

④ 未収入金

 相手先別内訳

相手先

金額(千円)

ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社

1,087,223

ピレリジャパン株式会社

185,179

横浜ゴム株式会社

175,423

 その他

268,629

合計

1,716,456

 

 

2 負債の部

  買掛金

 相手先別内訳

相手先

金額(千円)

ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社

514,405

横浜ゴム株式会社

449,245

住友ゴム工業株式会社

268,127

日本ミシュランタイヤ株式会社

241,088

ピレリジャパン株式会社

221,809

その他

1,560,149

合計

3,254,825

 

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

15,235,641

26,587,990

34,770,508

45,091,591

税引前四半期(当期)純利益金額

(千円)

2,839,344

4,181,080

4,921,774

5,777,982

四半期(当期)純利益金額

(千円)

1,967,665

2,897,485

3,410,787

3,985,993

1株当たり四半期(当期)純利益金額 

(円)

100.71

148.13

174.49

205.18

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益金額

(円)

100.71

47.48

26.30

30.16