【注記事項】

(会計方針の変更)

(「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の適用)

「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計基準」という。)等を当中間会計期間の期首から適用しております。

法人税等の計上区分(その他の包括利益に対する課税)に関する改正については、2022年改正会計基準第20-3項ただし書きに定める経過的な取扱い及び「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日。)第65-2項(2)ただし書きに定める経過的な取扱いに従っております。

 なお、当該会計方針の変更による当中間財務諸表への影響はありません。

 

(中間財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 

当中間会計期間

(自  2024年7月1日  至  2024年12月31日)

 

税金費用の計算

 

 税金費用については、当中間会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

 

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

役員報酬

30,370

千円

32,441

千円

給料及び手当

112,038

 〃

133,364

 〃

賞与引当金繰入額

 〃

1,221

 〃

支払手数料

63,789

 〃

63,107

 〃

貸倒引当金繰入額

1,198

 〃

191

 〃

研究開発費

23,677

 〃

2,627

 〃

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、以下のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

 現金及び預金

1,384,802

千円

1,588,825

千円

 現金及び現金同等物

1,384,802

千円

1,588,825

千円

 

 

(株主資本等関係)

 前中間会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
 (千円)

1株当たり
 配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年9月27日
 定時株主総会

普通株式

38,263

12.00

2023年6月30日

2023年9月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

 当中間会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
 (千円)

1株当たり
 配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年9月26日
 定時株主総会

普通株式

51,372

16.00

2024年6月30日

2024年9月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、在庫管理システム事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日

(単位:千円)

 

サービスの名称

合計

クラウド

サービス

開発・導入

サービス

機器販売

サービス

一時点で移転される財又はサービス

116,004

42,691

158,695

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

776,516

51,695

3,342

831,555

顧客との契約から生じる収益

776,516

167,699

46,034

990,250

外部顧客への売上高

776,516

167,699

46,034

990,250

 

 

当中間会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日

(単位:千円)

 

サービスの名称

合計

クラウド

サービス

開発・導入

サービス

機器販売

サービス

一時点で移転される財又はサービス

119,057

48,940

167,997

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

848,724

86,352

3,646

938,724

顧客との契約から生じる収益

848,724

205,410

52,587

1,106,721

外部顧客への売上高

848,724

205,410

52,587

1,106,721

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

(1) 1株当たり中間純利益金額

38円77銭

60円52銭

 (算定上の基礎)

 

 

中間純利益金額(千円)

123,790

194,455

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益金額(千円)

123,790

194,455

普通株式の期中平均株式数(株)

3,192,682

3,213,086

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額

37円85銭

59円22銭

 (算定上の基礎)

 

 

中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

77,858

70,634

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要