(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
165,689
262,281
減価償却費
39,335
48,278
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,044
78
固定資産除却損
6,648
-
受取利息
△6
△285
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
△29,821
6,534
棚卸資産の増減額(△は増加)
△9,318
3,082
仕入債務の増減額(△は減少)
9,535
7,560
賞与引当金の増減額(△は減少)
3,521
その他の資産の増減額(△は増加)
△3,306
△4,173
その他の負債の増減額(△は減少)
△78,908
△63,478
その他
△225
小計
100,891
263,174
利息の受取額
6
120
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
6,343
△63,352
107,242
199,943
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△48,441
△505
無形固定資産の取得による支出
△78,333
△98,071
△14,050
257
△140,825
△98,319
財務活動によるキャッシュ・フロー
新株予約権の行使による収入
2,880
960
配当金の支払額
△38,194
△51,334
△35,314
△50,374
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△68,897
51,249
現金及び現金同等物の期首残高
1,453,700
1,537,575
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,384,802
※ 1,588,825