(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

27,331

112,280

 

減価償却費

110,060

112,640

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5,136

3,672

 

受取利息及び受取配当金

3

77

 

支払利息

15,146

17,547

 

固定資産除売却損益(△は益)

6,512

4,064

 

新株予約権戻入益

221

1,984

 

売上債権の増減額(△は増加)

84,039

28,193

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

31,635

17,668

 

仕入債務の増減額(△は減少)

14,456

32,117

 

未払金の増減額(△は減少)

11,723

7,230

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

25,285

11,049

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

1,678

 

その他

1,437

8,835

 

小計

173,883

329,901

 

利息及び配当金の受取額

3

77

 

利息の支払額

16,158

17,623

 

法人税等の支払額

58,997

11,373

 

法人税等の還付額

7,215

30,203

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

105,945

331,185

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

0

 

有形固定資産の取得による支出

30,004

97,944

 

有形固定資産の売却による収入

10,612

5,179

 

無形固定資産の取得による支出

9,714

5,185

 

敷金及び保証金の差入による支出

655

2,212

 

敷金及び保証金の回収による収入

170

660

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

29,592

99,504

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

30,000

 

長期借入れによる収入

150,000

260,000

 

長期借入金の返済による支出

252,066

243,931

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

244

 

リース債務の返済による支出

30,448

35,389

 

割賦債務の返済による支出

14,756

7,149

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

147,026

3,530

現金及び現金同等物に係る換算差額

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

70,673

235,211

現金及び現金同等物の期首残高

859,517

498,518

現金及び現金同等物の中間期末残高

 788,844

 733,729