(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
262,707
586,370
減価償却費
103,025
83,029
のれん償却額
40,225
60,337
顧客関連資産償却費
35,700
53,550
貸倒引当金の増減額(△は減少)
758
△1,072
賞与引当金の増減額(△は減少)
20,090
-
受取利息及び受取配当金
△16
△93
支払利息
624
14
売上債権の増減額(△は増加)
27,446
293,224
契約負債の増減額(△は減少)
△22,440
213,643
棚卸資産の増減額(△は増加)
4,089
15,695
固定資産売却損益(△は益)
△251
△679
有形固定資産除却損
214
61
未払金の増減額(△は減少)
△114,970
△42,953
未払費用の増減額(△は減少)
△120,160
△128,516
受注損失引当金の増減額(△は減少)
△2,622
△803
前払費用の増減額(△は増加)
△12,685
△31,332
その他
△6,421
△12,667
小計
215,314
1,087,809
利息及び配当金の受取額
16
93
利息の支払額
△624
△14
法人税等の支払額
△83,616
△297,564
131,089
790,324
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△9,130
有形固定資産の取得による支出
△23,502
△17,336
無形固定資産の取得による支出
△161,066
△472,498
非連結子会社株式の取得による支出
△79,280
保険積立金の積立による支出
△9,101
4,824
675
△179,744
△586,671
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△49,978
自己株式の取得による支出
△121,951
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加)
132,024
新株予約権の行使による株式の発行による収入
160
配当金の支払額
△70,152
△70,241
△303
△119,970
△60,312
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△168,625
143,339
現金及び現金同等物の期首残高
954,716
787,446
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 786,091
※ 930,786