(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
1,328,806
809,144
減価償却費
724,490
776,400
賞与引当金の増減額(△は減少)
1,600
△920
受取利息及び受取配当金
△91
△174
支払利息
9,149
8,529
補助金収入
△54,767
―
売上債権の増減額(△は増加)
△956,769
△577,999
棚卸資産の増減額(△は増加)
△37,165
△63,263
仕入債務の増減額(△は減少)
322,837
455,600
未払金の増減額(△は減少)
71,602
17,053
未払又は未収消費税等の増減額
42,709
△98,775
その他
46,013
△67,926
小計
1,498,413
1,257,670
利息及び配当金の受取額
91
174
利息の支払額
△9,259
△8,713
法人税等の支払額
△260,225
△472,253
1,229,020
776,877
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△744,111
△1,522,700
無形固定資産の取得による支出
△7,206
投資有価証券の取得による支出
△365
△370
補助金の受取額
54,767
169
58
△689,539
△1,530,218
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
650,000
長期借入金の返済による支出
△255,204
△229,276
自己株式の取得による支出
△239
リース債務の返済による支出
△13,812
△14,177
配当金の支払額
△125,221
△327,119
△394,478
79,426
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
145,002
△673,914
現金及び現金同等物の期首残高
404,480
840,983
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 549,482
※1 167,068