第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しています。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年7月1日から2024年12月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、桜橋監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(2024年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,537,659

2,327,096

受取手形、売掛金及び契約資産

3,834,581

2,896,111

電子記録債権

331,968

88,161

商品及び製品

17,605

16,718

仕掛品

117,009

283,811

原材料及び貯蔵品

537,138

443,014

その他

311,837

245,851

貸倒引当金

17,572

5,601

流動資産合計

7,670,230

6,295,165

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

741,640

705,692

機械装置及び運搬具(純額)

215,572

205,667

土地

149,095

149,095

リース資産(純額)

18,586

15,600

建設仮勘定

2,418

2,418

その他(純額)

70,463

82,836

有形固定資産合計

1,197,775

1,161,311

無形固定資産

 

 

のれん

14,363

11,969

その他

314,379

293,742

無形固定資産合計

328,742

305,712

投資その他の資産

 

 

長期前払費用

733,404

679,145

繰延税金資産

88,613

39,507

その他

234,592

226,711

貸倒引当金

9,567

投資その他の資産合計

1,056,611

935,797

固定資産合計

2,583,129

2,402,820

資産合計

10,253,359

8,697,986

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(2024年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

862,516

668,686

短期借入金

118,504

100,000

1年内償還予定の社債

10,000

10,000

1年内返済予定の長期借入金

109,924

109,924

未払法人税等

392,038

60,007

賞与引当金

3,250

5,389

役員賞与引当金

28,800

その他

1,599,612

534,216

流動負債合計

3,095,845

1,517,023

固定負債

 

 

社債

10,000

5,000

長期借入金

50,536

45,574

退職給付に係る負債

75,864

81,120

その他

20,740

15,819

固定負債合計

157,140

147,513

負債合計

3,252,985

1,664,537

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,253,241

1,253,241

資本剰余金

974,311

974,311

利益剰余金

4,110,209

4,208,941

自己株式

103,026

103,026

株主資本合計

6,234,735

6,333,467

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

14,899

3,705

繰延ヘッジ損益

969

2,782

為替換算調整勘定

751,708

700,905

その他の包括利益累計額合計

765,638

699,981

純資産合計

7,000,374

7,033,449

負債純資産合計

10,253,359

8,697,986

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

売上高

3,520,468

3,604,738

売上原価

2,044,092

2,182,099

売上総利益

1,476,376

1,422,638

販売費及び一般管理費

881,053

928,435

営業利益

595,322

494,203

営業外収益

 

 

受取利息

3,189

6,517

為替差益

10,808

スクラップ売却益

35,273

35,656

補助金収入

11,012

1,995

その他

2,549

2,012

営業外収益合計

62,833

46,181

営業外費用

 

 

支払利息

12,996

3,551

支払手数料

76

為替差損

9,658

株式報酬費用消滅損

14,120

その他

2

385

営業外費用合計

13,075

27,715

経常利益

645,080

512,668

特別利益

 

 

固定資産売却益

310

特別利益合計

310

特別損失

 

 

固定資産売却損

336

固定資産除却損

438

特別損失合計

774

税金等調整前中間純利益

644,616

512,668

法人税、住民税及び事業税

150,388

120,472

法人税等調整額

61,265

55,630

法人税等合計

211,653

176,103

中間純利益

432,963

336,565

親会社株主に帰属する中間純利益

432,963

336,565

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

中間純利益

432,963

336,565

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1,622

18,604

繰延ヘッジ損益

18,608

3,751

為替換算調整勘定

38,254

50,803

その他の包括利益合計

21,268

65,656

中間包括利益

411,694

270,909

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

411,694

270,909

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

644,616

512,668

減価償却費

91,760

76,775

のれん償却額

2,393

2,393

株式報酬費用

39,520

貸倒引当金の増減額(△は減少)

4,542

2,403

賞与引当金の増減額(△は減少)

309

2,139

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

46,500

28,800

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

292

5,256

受取利息及び受取配当金

3,189

6,517

為替差損益(△は益)

367

3,708

支払利息

12,996

3,551

支払手数料

76

株式報酬費用消滅損

14,120

固定資産除却損

438

売上債権の増減額(△は増加)

1,234,961

1,130,006

棚卸資産の増減額(△は増加)

161,695

81,887

仕入債務の増減額(△は減少)

348,883

176,645

未払費用の増減額(△は減少)

66,580

324,581

契約負債の増減額(△は減少)

53,611

263,264

未払金の増減額(△は減少)

139,667

299,979

その他

13,748

45,125

小計

1,269,706

611,118

利息及び配当金の受取額

3,189

6,517

利息の支払額

15,832

3,856

法人税等の支払額

237,815

443,187

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,019,249

170,592

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

105,000

投資有価証券の取得による支出

99,137

有形固定資産の取得による支出

32,707

79,971

無形固定資産の取得による支出

1,965

2,587

差入保証金の差入による支出

2,367

21,037

差入保証金の回収による収入

3,906

その他

17

30

投資活動によるキャッシュ・フロー

136,160

204,720

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

493,675

15,674

長期借入金の返済による支出

28,562

4,962

社債の償還による支出

5,000

5,000

リース債務の返済による支出

3,011

3,267

配当金の支払額

161,930

237,578

その他

116

財務活動によるキャッシュ・フロー

692,296

266,483

現金及び現金同等物に係る換算差額

33,026

18,301

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

157,765

318,913

現金及び現金同等物の期首残高

2,021,456

2,446,431

現金及び現金同等物の中間期末残高

2,179,221

2,127,518

 

【注記事項】

(中間連結貸借対照表関係)

※ 中間連結会計期間末日満期手形等

中間連結会計期間末日満期手形等の会計処理は、手形交換日又は決済日をもって決済処理をしています。なお、当中間連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の中間連結会計期間末日満期手形等が、中間連結会計期間末日残高に含まれています。

 

前連結会計年度

(2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(2024年12月31日)

受取手形

6,437千円

-千円

電子記録債権

333

789

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

給与手当

206,037千円

231,047千円

役員賞与引当金繰入額

46,500

28,800

退職給付費用

2,990

3,768

貸倒引当金繰入額

4,542

2,403

賞与引当金繰入額

753

372

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

現金及び預金勘定

2,270,450千円

2,327,096千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△91,228

△199,578

現金及び現金同等物

2,179,221

2,127,518

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

1.配当に関する事項

配当金支払額

2023年9月28日開催の定時株主総会において、次のとおり決議しています。

普通株式の配当に関する事項

①配当金の総額              162,131千円

②1株当たり配当額                 23円

③基準日               2023年6月30日

④効力発生日             2023年9月29日

⑤配当の原資               利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動に関する事項

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

1.配当に関する事項

配当金支払額

2024年9月26日開催の定時株主総会において、次のとおり決議しています。

普通株式の配当に関する事項

①配当金の総額              237,833千円

②1株当たり配当額                 34円

③基準日               2024年6月30日

④効力発生日             2024年9月27日

⑤配当の原資               利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動に関する事項

該当事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益

計算書計上額

(注)2

 

エネルギー関連

水関連

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,615,530

904,937

3,520,468

3,520,468

セグメント間の内部売上高

又は振替高

2,615,530

904,937

3,520,468

3,520,468

セグメント利益又は損失(△)

889,962

39,484

850,477

255,155

595,322

 (注)1.セグメント利益又は損失の調整額△255,155千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用です。全社費用は、主に、各報告セグメントに帰属しない役員及び管理部門に係る人件費、経費等の一般管理費です。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益

計算書計上額

(注)2

 

エネルギー関連

水関連

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,622,071

982,666

3,604,738

3,604,738

セグメント間の内部売上高

又は振替高

2,622,071

982,666

3,604,738

3,604,738

セグメント利益又は損失(△)

792,862

23,617

769,245

275,042

494,203

 (注)1.セグメント利益又は損失の調整額△275,042千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用です。全社費用は、主に、各報告セグメントに帰属しない役員及び管理部門に係る人件費、経費等の一般管理費です。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前中間連結会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

合計

エネルギー関連

水関連

一時点で移転される財

141,208

628,091

769,300

769,300

一定の期間にわたり移転される財

2,474,322

276,845

2,751,167

2,751,167

顧客との契約から生じる収益

2,615,530

904,937

3,520,468

3,520,468

その他の収益

外部顧客への売上高

2,615,530

904,937

3,520,468

3,520,468

 

 当中間連結会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

合計

エネルギー関連

水関連

収益認識の時期

 

 

 

 

一時点で移転される財及びサービス

131,228

664,088

795,316

795,316

一定の期間にわたり移転される財及びサービス

2,490,843

318,577

2,809,421

2,809,421

外部顧客への売上高

2,622,071

982,666

3,604,738

3,604,738

地域別

 

 

 

 

日本

88,822

885,404

974,227

974,227

中国

1,556,033

1,556,033

1,556,033

アジア(中国を除く)

432,474

97,261

529,735

529,735

米州

436,028

436,028

436,028

欧州

12,148

12,148

12,148

中東

11,781

11,781

11,781

アフリカ

84,783

84,783

84,783

外部顧客への売上高

2,622,071

982,666

3,604,738

3,604,738

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

1株当たり中間純利益

61円42銭

48円13銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

432,963

336,565

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

432,963

336,565

普通株式の期中平均株式数(株)

7,049,184

6,992,691

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

2【その他】

該当事項はありません。