⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物附属設備

8,108

8,108

2,909

861

5,199

  工具、器具及び備品

3,406

3,406

2,711

495

695

有形固定資産計

11,515

11,515

5,620

1,356

5,894

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  ソフトウエア

9,110

10,064

19,174

8,947

2,063

10,226

 ソフトウエア仮勘定

6,170

3,975

10,145

無形固定資産計

15,280

14,039

10,145

19,174

8,947

2,063

10,226

繰延資産

 

 

 

 

 

 

 

  株式交付費

3,202

3,202

126

126

3,075

繰延資産計

3,202

3,202

126

126

3,075

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

ソフトウエア

ケアプライムコミュニティサイトの構築

10,064千円

ソフトウエア仮勘定

ケアプライムコミュニティサイトの構築

3,975千円

株式交付費

新株発行に係る費用

3,202千円

 

2.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

ソフトウエア仮勘定

ソフトウエアへの振替

10,064千円

 

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

17,919

22,368

1.2

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

129,733

113,212

1.2

  2024年11月~

  2030年7月

合計

147,652

135,580

 

(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

22,368

20,692

19,032

19,032

 

 

 

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

431

629

431

629

賞与引当金

19,566

31,155

19,566

31,155

 

(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額等であります。

 

 

【資産除去債務明細表】

 本明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、資産除去債務明細表の記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

 

区分

金額(千円)

預金

 

  普通預金

590,560

合計

590,560

 

 

②  売掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈱千輝

7,546

フジ・アメニティサービス㈱

2,970

SOMPOケア㈱

2,640

HITOWAケアサービス㈱

2,508

㈲ケーワイケー介護サービス

2,420

その他

86,053

合計

104,137

 

 

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高(千円)
 
(A)

当期発生高(千円)
 
(B)

当期回収高(千円)
 
(C)

当期末残高(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

(A)+(D)

(B)

365

 

63,264

975,445

934,573

104,137

90.0

31.3

 

(注)  消費税等の会計処理は税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。

 

③  買掛金

 

相手先

金額(千円)

プラス㈱

2,216

合計

2,216

 

 

④  未払金

 

相手先

金額(千円)

EY新日本有限責任監査法人

7,150

㈱SBI証券

5,757

タイムズ24㈱

3,696

ソフトバンク㈱

2,996

㈱ジェーシービー

1,498

その他

22,689

合計

43,788

 

 

⑤  未払費用

 

区分

金額(千円)

給料手当

30,312

法定福利費

11,121

合計

41,434

 

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

営業収益

(千円)

577,803

814,287

税引前四半期(当期)
純利益

(千円)

69,024

97,890

四半期(当期)純利益

(千円)

66,845

105,957

1株当たり四半期
(当期)純利益

(円)

40.27

63.66

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益

(円)

46.92

23.31

 

(注)1.当社は、2023年10月26日付で東京証券取引所グロース市場に上場いたしましたので、当事業年度の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間及び第3四半期累計期間の四半期財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人により四半期レビューを受けております。

2.当社は、2023年6月30日付で普通株式1株につき30株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純利益を算定しております。