(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前中間会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間損益計算書

計上額

キーパー製品等

関連事業

キーパーLABO

運営事業

売上高

 

 

 

 

 

 札幌営業所

209,842

209,842

209,842

 仙台営業所

512,562

512,562

512,562

 東京営業所

965,716

965,716

965,716

 横浜営業所

468,204

468,204

468,204

 名古屋営業所

1,021,811

1,021,811

1,021,811

 大阪営業所

546,572

546,572

546,572

 広島営業所

485,102

485,102

485,102

 福岡営業所

630,522

630,522

630,522

 東日本

2,991,098

2,991,098

2,991,098

 西日本

2,871,005

2,871,005

2,871,005

顧客との契約から生じる収益

4,840,334

5,862,103

10,702,438

10,702,438

外部顧客への売上高

4,840,334

5,862,103

10,702,438

10,702,438

セグメント間の内部売上高又は振替高

203,440

203,440

203,440

5,043,774

5,862,103

10,905,878

203,440

10,702,438

セグメント利益

1,946,277

1,374,110

3,320,387

3,320,387

 

(注) セグメント間の内部売上高は、キーパー製品等関連事業から、キーパーLABO運営事業に対するものです。

 

 

 

 当中間会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間損益計算書

計上額

キーパー製品等

関連事業

キーパーLABO

運営事業

売上高

 

 

 

 

 

 札幌営業所

271,963

271,963

271,963

 仙台営業所

564,005

564,005

564,005

 東京営業所

1,177,759

1,177,759

1,177,759

 横浜営業所

526,278

526,278

526,278

 名古屋営業所

1,142,248

1,142,248

1,142,248

 大阪営業所

579,015

579,015

579,015

 広島営業所

518,729

518,729

518,729

 福岡営業所

703,392

703,392

703,392

 東日本

3,316,616

3,316,616

3,316,616

 西日本

3,298,521

3,298,521

3,298,521

顧客との契約から生じる収益

5,483,393

6,615,138

12,098,531

12,098,531

外部顧客への売上高

5,483,393

6,615,138

12,098,531

12,098,531

セグメント間の内部売上高又は振替高

277,458

277,458

277,458

5,760,851

6,615,138

12,375,989

277,458

12,098,531

セグメント利益

2,350,245

1,681,482

4,031,727

4,031,727

 

(注) セグメント間の内部売上高は、キーパー製品等関連事業から、キーパーLABO運営事業に対するものです。

 

2 報告セグメントの変更等に関する事項

前事業年度末より、各セグメント損益の業績をより適切に反映させるため、セグメント間の内部売上高又は振替高を市場価格等を勘案して決定する方法からセグメント別の原価に基づく方法に変更するとともに、全社費用の配賦基準の見直し等を行っております。なお、前中間会計期間のセグメント情報については、変更後の方法により作成したものを記載しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

(1) 1株当たり中間純利益金額

82円95銭

100円66銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益金額(千円)

2,263,071

2,747,190

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益金額(千円)

2,263,071

2,747,190

普通株式の期中平均株式数(株)

27,283,523

27,291,535

 

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

(1)期末配当

2024年8月21日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(イ)配当金の総額・・・・・・・・・・・・・・1,364,590円

(ロ)1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・50円

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日・・・2024年9月9日

  (注)2024年6月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払を行います。