【注記事項】

(表示方法の変更)

キーパーLABO運営事業(以下、当事業という。)の拡大に伴い、当事業の実態をより適切に表示するため、当中間会計期間より、従来「販売費及び一般管理費」に含めていた当事業の人件費・経費の一部を「売上原価」として計上しております。この表示方法の変更を反映させるため、前中間会計期間の損益計算書の組替を行っております。

この結果、前中間会計期間の損益計算書において「販売費及び一般管理費」に表示していた2,927百万円を「売上原価」に組み替えております。

 

(中間貸借対照表関係)

※ 中間会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

 なお、当中間会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の中間会計期間末日満期手形が、中間会計期間末残高に含まれております。

 

 

前事業年度
(2024年6月30日)

当中間会計期間
(2024年12月31日)

受取手形

26,915千円

35,618千円

 

 

(中間損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

給料及び手当

477,780

千円

520,010

千円

賞与引当金繰入額

14,351

 〃

37,303

 〃

退職給付費用

8,467

 〃

9,365

 〃

役員退職慰労引当金繰入額

8,234

 〃

8,670

 〃

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

現金及び預金

3,880,876千円

4,419,723千円

現金及び現金同等物

3,880,876千円

4,419,723千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自  2023年7月1日  至  2023年12月31日)

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年8月10日
取締役会

普通株式

1,173,047

43.00

2023年6月30日

2023年9月11日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当中間会計期間(自  2024年7月1日  至  2024年12月31日)

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年8月21日
取締役会

普通株式

1,364,590

50.00

2024年6月30日

2024年9月9日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。