(セグメント情報等)

【セグメント情報】

単一セグメントのため、セグメント情報の記載を省略しています。

 

(持分法損益等)

 

前事業年度

(2024年6月30日)

当中間会計期間

(2024年12月31日)

関連会社に対する投資の金額

24,680千円

24,680千円

持分法を適用した場合の投資の金額

169,178千円

171,651千円

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

持分法を適用した場合の投資利益の金額

9,653千円

2,643千円

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日

売上高

 

 

 ソフトウェア開発

2,701,111

2,896,227

 当社製品

70,391

52,679

 システムサービス

1,500

20,825

 他社製品

497,457

411,504

 保守

1,743,407

1,553,672

 他社製品保守

375,731

392,329

 サービス自社

1,293,646

1,643,421

 サービス他社

262,921

569,659

  合 計

6,946,167

7,540,320

収益認識の時期

 

 

 一時点で移転される財及びサービス

1,732,195

1,637,986

 一定期間にわたり移転される財及びサービス

5,213,972

5,902,334

  合 計

6,946,167

7,540,320

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は以下のとおりです。

 

項目

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

至  2024年12月31日)

1株当たり中間純利益

22円28銭

23円33銭

(算定上の基礎)

 

 

    中間純利益(千円)

584,943

610,846

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る中間純利益(千円)

584,943

610,846

    普通株式の期中平均株式数(株)

26,256,773

26,181,668

 

(注) 1. 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在していないため記載していません。

   2. 1株当たり中間純利益の算定上、株式給付信託(BBT)が保有する当社株式は期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めています。なお、期中平均株式数の計算において控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前中間会計期間23,149株、当中間会計期間98,200株です。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2 【その他】

2025年2月5日開催の取締役会において、2024年12月31日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議しました。

 

①配当金の総額

394,197千円

 

②1株当たりの金額

15円00銭

 

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2025年3月17日