2025年1月28日開催の当社第36回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1)当該株主総会が開催された年月日
2025年1月28日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 定款一部変更の件
取締役会の公正性、客観性及び透明性の向上を図るため、取締役会の招集権者及び議長を社外取締役においても務めることが出来るよう、第23条(取締役会の招集権者および議長)について変更を行うものであります。
第2号議案 取締役9名選任の件
取締役として、林 健児、山本貴紀、安藤英二、森 高広、白石徳生、清原裕平、福島裕記、佐藤省吾及び倉持 大を選任するものであります。
第3号議案 監査役3名選任の件
監査役として、岡田健一、山岡幸恵及び藤澤泰子を選任するものであります。
第4号議案 補欠監査役1名選任の件
東辻淳次を補欠監査役に選任するものであります。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び賛成割合(%) |
|
第1号議案 定款一部変更の件 |
188,179 |
1,607 |
5,374 |
(注)1 |
可決 96.42 |
|
第2号議案 取締役9名選任の件 |
|
|
|
(注)2 |
|
|
林 健児 |
54,429 |
135,117 |
5,614 |
|
否決 27.88 |
|
山本 貴紀 |
45,824 |
140,494 |
8,842 |
|
否決 23.48 |
|
安藤 英二 |
154,031 |
35,735 |
5,394 |
|
可決 78.92 |
|
森 高広 |
154,099 |
35,685 |
5,376 |
|
可決 78.96 |
|
白石 徳生 |
131,087 |
58,518 |
5,555 |
|
可決 67.16 |
|
清原 裕平 |
149,572 |
40,052 |
5,536 |
|
可決 76.64 |
|
福島 裕記 |
143,617 |
46,007 |
5,536 |
|
可決 73.58 |
|
佐藤 省吾 |
67,298 |
122,326 |
5,536 |
|
否決 34.48 |
|
倉持 大 |
70,370 |
119,254 |
5,536 |
|
否決 36.05 |
|
第3号議案 監査役3名選任の件 |
|
|
|
(注)2 |
|
|
岡田 健一 |
67,064 |
122,716 |
5,377 |
|
否決 34.36 |
|
山岡 幸恵 |
155,099 |
34,681 |
5,377 |
|
可決 79.47 |
|
藤澤 泰子 |
67,868 |
121,912 |
5,377 |
|
否決 34.77 |
|
第4号議案 補欠監査役1名選任の件 |
|
|
|
|
|
|
東辻 淳次 |
72,829 |
116,874 |
5,457 |
(注)2 |
否決 37.31 |
(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
以 上