1【提出理由】

 当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

1.当該事象の発生年月日

2025年1月16日

 

2.当該事象の内容

 当社は、2025年1月16日開催の取締役会において、以下のとおり、固定資産を譲渡する件を決議しました。

(1)譲渡の理由

 当社厚木工場は1964年に設置しております。築60年経過による老朽化とともに、設備の逐次追加等による動線の複雑化から生産性の向上に限界が生じていたことに加え、主要顧客の移転による運送費負担の増加等から収益性の確保が困難な状況となっており、顧客に近接した新拠点への移転等の再生プランを進めております。

 また、当社は、2024年9月26日付で提出した臨時報告書に記載のとおり、ドイツに本社を有し、自動車部品の製造販売を行うVeritas AGの中国の昆山所在の子会社であるKunshan Veritas Automotive Systems Co., Ltd.(昆山偉理塑汽車部件有限公司)(以下「Kunshan Veritas社」といいます。)の株式の取得を決議しておりますが、Kunshan Veritas社の株式の取得代金が、2025年3月末に取得する5,100株(議決権所有割合51%)について24百万米ドル(1ドル155円で換算すると3,720百万円)と確定しました。

 以上の新拠点への移転等の費用及びKunshan Veritas社の株式の取得代金に充当するため、今般、厚木工場の土地を譲渡することを決議したものです。

 

(2)譲渡する固定資産の内容

資産の名称及び所在地

譲渡価額

帳簿価額

譲渡益

現況

土地

所在:神奈川県厚木市上依知3019

面積:32,755㎡

(注)1

(注)1

7,068百万円

本社及び自動車用部品等の製造工場用地として使用

 (注)1.譲渡価額及び帳簿価額は譲渡先との取り決めにより公表を控えさせていただきますが、競争入札による適正な価格での譲渡です。

2.譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額及び譲渡に係る費用等を控除した概算額です。

 

(3)譲渡先の概要

 譲渡先は国内の事業会社ですが、譲渡先との取り決めにより開示は控えさせていただきます。なお、当社と譲渡先の間には、資本関係、人的関係及び取引関係はなく、当社の関連当事者にも該当しません。

 

(4)日程

(1)取締役会決議日

2025年1月16日

(2)契約締結日

2025年1月16日

(3)物件引渡期日

2025年3月25日(予定)

 

3.当該事象の損益及び連結損益に与える影響額

 本件固定資産の譲渡に伴い発生する譲渡益7,068百万円は、2025年3月期の連結決算及び個別決算において、特別利益に計上する予定です。

 

以 上