第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に準拠して作成し、「建設業法施行規則」(昭和24年建設省令第14号)に準じて記載しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2022年4月1日から2022年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2022年4月1日から2022年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、東邦監査法人による四半期レビューを受けております。

 なお、金融商品取引法第24条の4の7第4項の規定に基づき、四半期報告書の訂正報告書を提出しておりますが、訂正後の四半期連結財務諸表については、監査法人アリアにより四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2022年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2022年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金預金

8,904,847

9,970,390

受取手形・完成工事未収入金等

13,337,205

10,243,922

電子記録債権

1,129,753

868,944

未成工事支出金

645,600

703,804

その他

2,226,569

1,205,391

貸倒引当金

△111,967

△117,037

流動資産合計

26,132,009

22,875,415

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

土地

4,555,694

4,555,694

その他(純額)

2,512,597

2,614,156

有形固定資産合計

7,068,291

7,169,850

無形固定資産

 

 

のれん

37,604

その他

959,132

924,238

無形固定資産合計

996,737

924,238

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

4,742,984

4,288,227

投資不動産(純額)

5,389,201

5,460,806

繰延税金資産

118,176

120,287

その他

1,057,923

1,063,201

貸倒引当金

△72,480

△72,070

投資その他の資産合計

11,235,805

10,860,452

固定資産合計

19,300,834

18,954,541

資産合計

45,432,843

41,829,957

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2022年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2022年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形・工事未払金等

6,410,376

4,397,067

電子記録債務

2,067,201

2,116,959

短期借入金

403,440

40,000

未払法人税等

68,840

34,677

未成工事受入金

2,462,583

2,526,023

完成工事補償引当金

18,000

18,000

工事損失引当金

469,607

526,328

賞与引当金

251,598

12,137

その他

1,433,766

1,127,756

流動負債合計

13,585,415

10,798,950

固定負債

 

 

長期借入金

218,796

206,796

繰延税金負債

661,101

415,088

役員退職慰労引当金

7,451

7,809

執行役員退職慰労引当金

35,110

37,390

退職給付に係る負債

110,445

113,878

その他

384,268

380,198

固定負債合計

1,417,172

1,161,161

負債合計

15,002,587

11,960,111

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,190,250

1,190,250

利益剰余金

27,644,124

27,231,755

自己株式

△471,856

△471,856

株主資本合計

28,362,517

27,950,149

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,579,571

1,239,109

為替換算調整勘定

317,169

532,417

退職給付に係る調整累計額

111,564

101,272

その他の包括利益累計額合計

2,008,305

1,872,799

非支配株主持分

59,431

46,896

純資産合計

30,430,255

29,869,845

負債純資産合計

45,432,843

41,829,957

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

売上高

8,785,899

8,178,550

売上原価

7,881,193

7,680,903

売上総利益

904,705

497,646

販売費及び一般管理費

1,122,757

1,162,238

営業損失(△)

△218,052

△664,591

営業外収益

 

 

受取利息

978

646

受取配当金

47,068

47,360

受取地代家賃

130,858

125,410

為替差益

36,394

164,269

その他

78,023

89,735

営業外収益合計

293,324

427,421

営業外費用

 

 

支払利息

1,650

5,057

不動産賃貸費用

41,442

42,205

その他

33,790

34,989

営業外費用合計

76,883

82,252

経常損失(△)

△1,611

△319,422

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

7,464

その他

1,478

33

特別利益合計

1,478

7,497

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

322

特別損失合計

0

322

税金等調整前四半期純損失(△)

△133

△312,247

法人税等

13,291

△48,089

四半期純損失(△)

△13,425

△264,157

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

△725

△15,058

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

△12,700

△249,098

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

四半期純損失(△)

△13,425

△264,157

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

△1,972

△341,473

為替換算調整勘定

161,360

215,455

退職給付に係る調整額

△10,606

△10,291

その他の包括利益合計

148,780

△136,310

四半期包括利益

135,355

△400,467

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

135,915

△384,604

非支配株主に係る四半期包括利益

△560

△15,862

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

(時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)

「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定会計基準適用指針」という。)を当第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することといたしました。なお、当該会計基準適用指針の適用が四半期連結財務諸表に与える影響はありません。

 

(追加情報)

 前連結会計年度の有価証券報告書の(追加情報)に記載した、新型コロナウイルス感染症による当社グループ事業への影響に関する仮定について重要な変更はありません。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

至 2021年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

減価償却費

157,101千円

158,900千円

のれんの償却額

37,604 〃

37,604 〃

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2021年6月24日

定時株主総会

普通株式

298,391

18

2021年3月31日

2021年6月25日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月24日

定時株主総会

普通株式

163,269

10

2022年3月31日

2022年6月27日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

日本

東南

アジア

その他

アジア

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,325,603

1,938,087

522,207

8,785,899

8,785,899

セグメント間の内部

売上高又は振替高

19,430

19,430

△19,430

6,325,603

1,938,087

541,638

8,805,329

△19,430

8,785,899

セグメント利益又は損失(△)

89,498

16,278

1,451

107,229

△325,281

△218,052

(注)1 セグメント利益又は損失の調整額△325,281千円は、主として親会社管理部門に係る費用(配賦不能営業費用)であります。

2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

3 本邦以外の区分に属する主な国又は地域

(1)東南アジア : シンガポール、タイ、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア

(2)その他アジア: 中国、台湾、バングラデシュ

 

当第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

日本

東南

アジア

その他

アジア

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

4,972,242

2,300,054

906,252

8,178,550

8,178,550

セグメント間の内部

売上高又は振替高

33,699

67,369

101,068

△101,068

4,972,242

2,333,754

973,621

8,279,618

△101,068

8,178,550

セグメント利益又は損失(△)

△430,498

35,147

63,356

△331,994

△332,596

△664,591

(注)1 セグメント利益又は損失の調整額△332,596千円は、主として親会社管理部門に係る費用(配賦不能営業費用)であります。

2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

3 本邦以外の区分に属する主な国又は地域

(1)東南アジア : シンガポール、タイ、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア

(2)その他アジア: 中国、台湾、バングラデシュ

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

合計

日本

東南アジア

その他アジア

一時点で移転される財

1,052,541

3,694

15,953

1,072,188

一定の期間にわたり移転される財

5,273,062

1,934,393

506,254

7,713,710

顧客との契約から生じる収益

6,325,603

1,938,087

522,207

8,785,899

その他の収益

外部顧客への売上高

6,325,603

1,938,087

522,207

8,785,899

 

当第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

合計

日本

東南アジア

その他アジア

一時点で移転される財

1,005,370

12,468

19,757

1,037,596

一定の期間にわたり移転される財

3,966,872

2,287,586

886,494

7,140,953

顧客との契約から生じる収益

4,972,242

2,300,054

906,252

8,178,550

その他の収益

外部顧客への売上高

4,972,242

2,300,054

906,252

8,178,550

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

至 2021年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

1株当たり四半期純損失(△)

△0円77銭

△15円26銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△12,700

△249,098

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純損失(△)(千円)

△12,700

△249,098

普通株式の期中平均株式数(株)

16,577,327

16,326,998

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。