(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年6月1日

 至 2024年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

242,988

341,045

 

減価償却費

25,739

34,447

 

のれん償却額

17,347

69,417

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

517

343

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

402

 

受取利息及び受取配当金

99

188

 

助成金収入

3,342

7,957

 

支払利息

735

986

 

固定資産売却損益(△は益)

7,140

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

37,624

161,054

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

381

2,348

 

仕入債務の増減額(△は減少)

9,655

88,847

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,247

3,185

 

前受収益の増減額(△は減少)

53,340

25,917

 

その他

844

76,856

 

小計

286,472

450,297

 

利息及び配当金の受取額

222

188

 

助成金の受取額

499

2,554

 

利息の支払額

790

942

 

法人税等の支払額

80,325

122,436

 

法人税等の還付額

3,318

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

209,397

329,660

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

941

7,026

 

有形固定資産の売却による収入

53,439

 

無形固定資産の取得による支出

31,512

34,810

 

その他

195

10,315

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

32,258

1,287

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

150,000

50,000

 

長期借入金の返済による支出

82,918

59,258

 

株式の発行による収入

13,920

 

自己株式の取得による支出

62

50

 

配当金の支払額

86,487

109,659

 

その他

990

140

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

6,538

219,108

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,114

1,960

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

172,713

109,878

現金及び現金同等物の期首残高

2,095,715

1,708,944

現金及び現金同等物の中間期末残高

 2,268,429

 1,818,823