(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年6月1日
至 2023年11月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年6月1日
至 2024年11月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
739,784
399,739
減価償却費
70,865
103,610
のれん償却額
―
20,002
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△192,943
4,906
受取利息及び受取配当金
△15,983
△22,321
支払利息
28,038
27,731
為替差損益(△は益)
△7,098
13,586
持分法による投資損益(△は益)
△1,431
匿名組合投資損益(△は益)
△30,662
△167,691
保険解約返戻金
△81,209
固定資産売却損益(△は益)
△10,289
△9,858
関係会社株式評価損
10,000
関係会社出資金評価損
51,819
売上債権の増減額(△は増加)
251,061
△30,779
棚卸資産の増減額(△は増加)
△781
△14,906
未収入金の増減額(△は増加)
△130,719
100,759
仕入債務の増減額(△は減少)
△312,806
44,215
未払金の増減額(△は減少)
△89,804
△40,389
未払費用の増減額(△は減少)
△23,947
△70,076
未払消費税等の増減額(△は減少)
△375,654
41,036
未払法人税等の増減額(△は減少)
△16,940
4,656
その他の資産の増減額(△は増加)
△135,652
106,763
その他の負債の増減額(△は減少)
85,286
△107,836
小計
△169,680
383,756
利息及び配当金の受取額
12,652
17,637
利息の支払額
△5,349
△95,190
法人税等の支払額
△713,740
△379,961
法人税等の還付額
△876,117
△73,757
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△7,730
△89,707
無形固定資産の取得による支出
△793,067
△896,568
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
※2 △779,154
出資金の払込による支出
△69,585
△99,445
出資金の回収による収入
153,519
保険積立金の解約による収入
156,959
358,920
短期貸付金の増減額(△は増加)
90,345
27,449
長期貸付けによる支出
△126,213
△12,000
貸付金の回収による収入
87,825
86,626
その他
732
29,063
△660,734
△1,221,297
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
19,739
260,000
長期借入金の返済による支出
△72,835
△109,160
新株予約権の行使による収入
70,391
非支配株主からの払込みによる収入
210,065
配当金の支払額
△90,378
△887
△526
16,407
270,001
現金及び現金同等物に係る換算差額
27,452
43,077
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,492,991
△981,976
現金及び現金同等物の期首残高
6,380,114
6,334,610
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 4,887,122
※1 5,352,633