(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年6月1日
至 2023年11月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年6月1日
至 2024年11月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
3,067
△2,328
減価償却費
1,083
1,251
減損損失
24
-
関係会社清算益
△110
固定資産売却損益(△は益)
△0
△3
固定資産除却損
95
90
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1
0
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
50
82
未払費用の増減額(△は減少)
△5,581
△578
受取利息及び受取配当金
△2
支払利息
97
73
受取保険金
△68
△6
営業債権の増減額(△は増加)
△2,211
200
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,114
△1,217
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,395
△3,127
未成工事受入金等の増減額(△は減少)
4,541
7,111
その他
76
△655
小計
△2,336
779
利息及び配当金の受取額
1
利息の支払額
△82
△78
保険金の受取額
68
6
法人税等の支払額
△3,517
△2,164
2
△5,864
△1,452
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△590
△256
有形固定資産の売却による収入
8
13
貸付金の回収による収入
△69
△23
△650
△264
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
441
43
長期借入れによる収入
944
長期借入金の返済による支出
△564
△1,074
配当金の支払額
△5,209
△5,501
△5
△4
△5,337
△5,593
現金及び現金同等物に係る換算差額
40
△13
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△11,813
△7,323
現金及び現金同等物の期首残高
34,323
26,105
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 22,510
※1 18,781