(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年6月1日

 至 2024年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

5,470

7,442

 

減価償却費

2,148

2,223

 

減損損失

3

7

 

のれん償却額

35

64

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

145

2

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

12

 

受取利息及び受取配当金

731

691

 

支払利息

115

152

 

為替差損益(△は益)

11

4

 

正味貨幣持高に関する損失

129

174

 

持分法による投資損益(△は益)

583

98

 

固定資産売却損益(△は益)

21

2,399

 

投資有価証券評価損益(△は益)

225

117

 

災害による損失

428

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

2,688

2,766

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,169

2,502

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,461

895

 

未払金の増減額(△は減少)

1,196

887

 

その他

1,568

856

 

小計

7,231

6,967

 

利息及び配当金の受取額

736

713

 

利息の支払額

112

152

 

法人税等の還付額

38

31

 

法人税等の支払額

1,449

5,031

 

災害による損失の支払額

159

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

6,443

2,369

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

1,119

762

 

定期預金の払戻による収入

1,712

7,800

 

有形固定資産の取得による支出

2,496

4,225

 

有形固定資産の売却による収入

76

2,747

 

無形固定資産の取得による支出

792

251

 

投資有価証券の取得による支出

875

143

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

※2 △595

 

その他

62

66

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,153

5,231

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,597

1,548

 

長期借入金の返済による支出

47

310

 

リース債務の返済による支出

378

351

 

配当金の支払額

1,552

1,753

 

その他

33

28

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

413

897

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,089

324

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,966

6,378

現金及び現金同等物の期首残高

20,334

20,264

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 23,300

※1 26,643