(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前中間連結会計期間(自 令和5年6月1日 至 令和5年11月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結損益計算書計上額(注)2
|
環境事業
|
バルブ 事業
|
メンテナ ンス事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
1,198
|
5,761
|
1,350
|
8,309
|
-
|
8,309
|
一定の期間にわたり移転 される財
|
2,847
|
-
|
1,289
|
4,137
|
-
|
4,137
|
顧客との契約から生じる 収益
|
4,046
|
5,761
|
2,639
|
12,446
|
-
|
12,446
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
4,046
|
5,761
|
2,639
|
12,446
|
-
|
12,446
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
134
|
319
|
8
|
462
|
△462
|
-
|
計
|
4,180
|
6,080
|
2,647
|
12,909
|
△462
|
12,446
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
△394
|
856
|
△36
|
424
|
△34
|
390
|
(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当中間連結会計期間(自 令和6年6月1日 至 令和6年11月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結損益計算書計上額(注)2
|
環境事業
|
バルブ 事業
|
メンテナ ンス事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
647
|
5,239
|
1,531
|
7,419
|
-
|
7,419
|
一定の期間にわたり移転 される財
|
4,958
|
-
|
1,605
|
6,563
|
-
|
6,563
|
顧客との契約から生じる 収益
|
5,606
|
5,239
|
3,137
|
13,982
|
-
|
13,982
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
5,606
|
5,239
|
3,137
|
13,982
|
-
|
13,982
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
122
|
569
|
8
|
700
|
△700
|
-
|
計
|
5,728
|
5,809
|
3,145
|
14,683
|
△700
|
13,982
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
△104
|
424
|
217
|
538
|
△39
|
499
|
(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(金融商品関係)
当中間連結会計期間末(令和6年11月30日)
金融商品の中間連結貸借対照表計上額と時価との差額及び前連結会計年度に係る連結貸借対照表計上額と時価との差額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
(有価証券関係)
当中間連結会計期間末(令和6年11月30日)
前連結会計年度の末日に比べて著しい変動がないため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 令和5年6月1日 至 令和5年11月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 令和6年6月1日 至 令和6年11月30日)
|
1株当たり中間純利益(円)
|
15.67
|
18.93
|
中間連結損益計算書上の 親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)
|
283
|
334
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(百万円)
|
283
|
334
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
18,076
|
17,691
|
(注)1 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。
2 普通株式の期中平均株式数については、「株式給付信託(BBT)」及び「株式給付信託(J-ESOP)」導入に伴い株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する当社株式を控除対象の自己株式に含めております。なお、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前中間連結会計期間において、389,402株、当中間連結会計期間において、355,848株であります。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第79期(令和6年6月1日から令和7年5月31日まで)中間配当について、令和7年1月10日開催の取締役会において、令和6年11月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 325百万円
② 1株当たりの金額 18円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 令和7年2月14日