第4【経理の状況】

1.中間財務諸表の作成方法について

 当社の中間財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、財務諸表等規則第1編及び第3編の規定により第1種中間財務諸表を作成しております。

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間会計期間(2024年6月1日から2024年11月30日まで)に係る中間財務諸表について、PwC Japan有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

3.中間連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、中間連結財務諸表を作成しておりません。

1【中間財務諸表】

(1)【中間貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年5月31日)

当中間会計期間

(2024年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,595,329

5,210,906

受取手形及び売掛金

4,254,466

4,861,045

有価証券

1,000,000

商品及び製品

461,823

369,858

仕掛品

14,611

18,584

原材料及び貯蔵品

449,081

373,998

その他

35,679

107,259

貸倒引当金

2,000

2,000

流動資産合計

11,808,990

11,939,653

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

548,674

538,770

構築物(純額)

131,169

125,495

機械及び装置(純額)

1,326,839

1,250,059

車両運搬具(純額)

114

34

工具、器具及び備品(純額)

40,722

42,014

土地

261,433

261,433

リース資産(純額)

43,854

46,638

建設仮勘定

76,487

93,092

有形固定資産合計

2,429,294

2,357,537

無形固定資産

2,647

2,265

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

3,564,893

3,315,755

出資金

9,793

9,793

その他

7,231

2,948

投資その他の資産合計

3,581,918

3,328,496

固定資産合計

6,013,860

5,688,299

資産合計

17,822,850

17,627,953

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

2,425,464

2,633,678

未払金

734,461

396,004

未払費用

702,938

647,475

未払法人税等

402,919

191,694

解体撤去引当金

62,775

62,775

資産除去債務

16,200

16,200

その他

127,809

107,311

流動負債合計

4,472,568

4,055,138

固定負債

 

 

繰延税金負債

526,544

474,158

退職給付引当金

500,516

520,435

資産除去債務

39,060

39,060

その他

47,686

49,031

固定負債合計

1,113,807

1,082,685

負債合計

5,586,375

5,137,823

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年5月31日)

当中間会計期間

(2024年11月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

821,070

821,070

資本剰余金

773,704

780,843

利益剰余金

8,903,949

9,318,229

自己株式

502,943

497,456

株主資本合計

9,995,780

10,422,685

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

2,240,694

2,067,444

評価・換算差額等合計

2,240,694

2,067,444

純資産合計

12,236,475

12,490,130

負債純資産合計

17,822,850

17,627,953

 

(2)【中間損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

当中間会計期間

(自 2024年6月1日

 至 2024年11月30日)

売上高

5,834,851

5,966,916

売上原価

4,049,259

4,394,852

売上総利益

1,785,592

1,572,063

販売費及び一般管理費

785,695

934,286

営業利益

999,896

637,777

営業外収益

 

 

受取配当金

42,197

52,366

その他

8,538

6,990

営業外収益合計

50,735

59,356

営業外費用

 

 

その他

0

0

営業外費用合計

0

0

経常利益

1,050,632

697,134

特別損失

 

 

固定資産除却損

6,413

特別損失合計

6,413

税引前中間純利益

1,050,632

690,720

法人税、住民税及び事業税

350,651

183,502

法人税等調整額

28,689

23,500

法人税等合計

321,961

207,002

中間純利益

728,671

483,718

 

(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

当中間会計期間

(自 2024年6月1日

 至 2024年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前中間純利益

1,050,632

690,720

減価償却費

139,982

137,891

退職給付引当金の増減額(△は減少)

19,454

19,918

受取利息及び受取配当金

42,219

52,408

売上債権の増減額(△は増加)

344,698

606,579

棚卸資産の増減額(△は増加)

151,406

163,074

仕入債務の増減額(△は減少)

164,729

98,591

その他

32,055

304,928

小計

841,885

146,280

法人税等の支払額

134,774

373,022

営業活動によるキャッシュ・フロー

707,111

226,742

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

127,446

127,771

投資有価証券の取得による支出

6,076

利息及び配当金の受取額

42,219

52,408

その他

154

投資活動によるキャッシュ・フロー

91,304

75,209

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

リース債務の返済による支出

12,313

12,909

配当金の支払額

41,597

69,561

財務活動によるキャッシュ・フロー

53,911

82,470

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

561,895

384,422

現金及び現金同等物の期首残高

4,964,110

6,595,329

現金及び現金同等物の中間期末残高

5,526,005

6,210,906

 

【注記事項】

(中間貸借対照表関係)

※ 中間会計期間末日満期手形

中間会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日又は決済日をもって決済処理しております。なお、当中間会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の中間会計期間末日満期手形が中間会計期間末日残高に含まれております。

 

 

前事業年度

(2024年5月31日)

当中間会計期間

(2024年11月30日)

受取手形及び売掛金

-千円

262,406千円

支払手形及び買掛金

504,598

 

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 前中間会計期間

(自  2023年6月1日

 至  2023年11月30日)

 当中間会計期間

(自  2024年6月1日

 至  2024年11月30日)

給料手当

116,030千円

119,836千円

退職給付費用

6,148

5,669

運搬費

378,083

491,415

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2023年6月1日

 至  2023年11月30日)

当中間会計期間

(自  2024年6月1日

 至  2024年11月30日)

現金及び預金勘定

5,526,005千円

5,210,906千円

有価証券勘定

1,000,000

現金及び現金同等物

5,526,005

6,210,906

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の

総額(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年8月25日

定時株主総会

普通株式

41,565

9

2023年5月31日

2023年8月28日

利益剰余金

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間末後となるもの

決議

株式の種類

配当金の

総額(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年1月11日

取締役会

普通株式

41,663

9

2023年11月30日

2024年2月2日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年6月1日 至 2024年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の

総額(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年8月27日

定時株主総会

普通株式

69,438

15

2024年5月31日

2024年8月28日

利益剰余金

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間末後となるもの

決議

株式の種類

配当金の

総額(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2025年1月10日

取締役会

普通株式

69,581

15

2024年11月30日

2025年2月4日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

中間損益計算書計上額(注)

 

板紙事業

美粧段

ボール事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,117,360

717,491

5,834,851

5,834,851

5,834,851

セグメント間の内部

売上高又は振替高

100,138

14,233

114,371

114,371

114,371

5,217,498

731,724

5,949,223

5,949,223

114,371

5,834,851

セグメント利益

986,403

13,493

999,896

999,896

999,896

(注)セグメント利益は中間損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年6月1日 至 2024年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

中間損益計算書計上額(注)

 

板紙事業

美粧段

ボール事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,225,869

741,047

5,966,916

5,966,916

5,966,916

セグメント間の内部

売上高又は振替高

93,226

14,743

107,970

107,970

107,970

5,319,096

755,790

6,074,887

6,074,887

107,970

5,966,916

セグメント利益又は損失(△)

650,665

12,887

637,777

637,777

637,777

(注)セグメント利益又は損失は中間損益計算書の営業利益と調整を行っております。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間会計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

板紙事業

美粧段

ボール事業

一時点で移転される財

5,117,360

717,491

5,834,851

5,834,851

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

5,117,360

717,491

5,834,851

5,834,851

その他の収益

外部顧客への売上高

5,117,360

717,491

5,834,851

5,834,851

 

当中間会計期間(自 2024年6月1日 至 2024年11月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

板紙事業

美粧段

ボール事業

一時点で移転される財

5,225,869

741,047

5,966,916

5,966,916

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

5,225,869

741,047

5,966,916

5,966,916

その他の収益

外部顧客への売上高

5,225,869

741,047

5,966,916

5,966,916

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

当中間会計期間

(自 2024年6月1日

 至 2024年11月30日)

1株当たり中間純利益

157円67銭

104円43銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益(千円)

728,671

483,718

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益(千円)

728,671

483,718

普通株式の期中平均株式数(千株)

4,621

4,631

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

2025年1月10日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)中間配当による配当金の総額・・・・・・・・・・・・・・69,581千円

(ロ)1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日・・・・・・・・・・2025年2月4日

(注)2024年11月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。