【注記事項】

 

(追加情報)

当中間連結会計期間

(自  2024年6月1日  至  2024年11月30日)

(賞与引当金)

前連結会計年度においては、従業員賞与の確定額を未払費用として1,177,352千円計上しておりましたが、当中間連結会計期間は支給額が確定している従業員賞与のうち未払のものについては未払費用として647,489千円計上し、確定していない従業員賞与については賞与支給見込額のうち当中間連結会計期間負担額を賞与引当金として計上しております。

 

 

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※  前中間連結会計期間(自  2023年6月1日  至  2023年11月30日)及び当中間連結会計期間(自  2024年6月1日  至  2024年11月30日

当社グループにおけるディスクロージャー関連事業の売上高については、お客様の決算期が3月に集中していることに伴い季節的変動があり、第1四半期および第4四半期の売上高が他の四半期に比べて多くなる傾向があります。

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自  2023年6月1日

至  2023年11月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年6月1日

至  2024年11月30日)

現金及び預金

14,273,527

 16,533,999

担保提供定期預金

△4,500

 △4,500

預入期間が3ヵ月を超える定期預金

△100,000

△100,000

現金及び現金同等物

14,169,027

16,429,499

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年6月1日  至  2023年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年7月7日
取締役会

普通株式

457,153

35.00

2023年5月31日

2023年8月4日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年12月27日
取締役会

普通株式

519,105

40.00

2023年11月30日

2024年1月22日

利益剰余金

 

 

 

当中間連結会計期間(自  2024年6月1日  至  2024年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年7月9日
取締役会

普通株式

519,100

40.00

2024年5月31日

2024年8月2日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年12月27日
取締役会

普通株式

584,100

45.00

2024年11月30日

2025年1月20日

利益剰余金

 

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自  2023年6月1日  至  2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額(注)2

ディスクロージャー

関連事業

通訳・翻訳
事業

売上高

 

 

 

 

 

金融商品取引法関連製品

4,407,735

4,407,735

4,407,735

会社法関連製品

2,316,226

2,316,226

2,316,226

IR関連製品

3,333,851

3,333,851

3,333,851

その他製品

839,967

839,967

839,967

通訳・翻訳事業

4,105,788

4,105,788

4,105,788

顧客との契約から生じる

収益

10,897,781

4,105,788

15,003,569

15,003,569

外部顧客への売上高

10,897,781

4,105,788

15,003,569

15,003,569

セグメント間の内部売上高
又は振替高

930

550,676

551,606

551,606

10,898,711

4,656,465

15,555,176

551,606

15,003,569

セグメント利益

2,022,606

315,419

2,338,025

166,130

2,504,156

 

(注) 1.セグメント利益の調整額166,130千円には、持株会社(連結財務諸表提出会社)とセグメントとの内部取引消去等△1,235,259千円、各報告セグメントに配分していない持株会社に係る損益1,401,389千円が含まれております。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

当中間連結会計期間(自  2024年6月1日  至  2024年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額(注)2

ディスクロージャー

関連事業

通訳・翻訳
事業

売上高

 

 

 

 

 

金融商品取引法関連製品

4,685,205

4,685,205

4,685,205

会社法関連製品

2,171,800

2,171,800

2,171,800

IR関連製品

3,367,142

3,367,142

3,367,142

その他製品

835,680

835,680

835,680

通訳・翻訳事業

3,817,001

3,817,001

3,817,001

顧客との契約から生じる

収益

11,059,828

3,817,001

14,876,830

14,876,830

外部顧客への売上高

11,059,828

3,817,001

14,876,830

14,876,830

セグメント間の内部売上高
又は振替高

777

584,753

585,530

585,530

11,060,606

4,401,754

15,462,361

585,530

14,876,830

セグメント利益

1,786,659

76,887

1,863,547

236,667

2,100,214

 

(注) 1.セグメント利益の調整額236,667千円には、持株会社(連結財務諸表提出会社)とセグメントとの内部取引消去等△1,309,528千円、各報告セグメントに配分していない持株会社に係る損益1,546,195 千円が含まれております。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。