(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間会計期間
(自 2023年6月1日
至 2023年11月30日)
当中間会計期間
(自 2024年6月1日
至 2024年11月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
38,477
42,359
減価償却費
679
601
賞与引当金の増減額(△は減少)
△710
△521
その他の引当金の増減額(△は減少)
△475
△544
為替差損益(△は益)
△47
△35
受取利息及び受取配当金
△57
△253
固定資産除売却損益(△は益)
17
0
売上債権の増減額(△は増加)
6,436
6,432
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△1,277
1,999
仕入債務の増減額(△は減少)
△964
△2,010
未払金の増減額(△は減少)
595
△241
契約負債の増減額(△は減少)
3,103
△5,544
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△320
△140
その他
1,267
690
小計
46,723
42,792
利息及び配当金の受取額
8
1
法人税等の支払額
△10,049
△14,082
36,682
28,711
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△300
△1,201
有形固定資産の売却による収入
4
3
差入保証金の差入による支出
△3
-
差入保証金の回収による収入
251
資産除去債務の履行による支出
△188
△1,194
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入
50
37
自己株式の取得による支出
△0
△1
配当金の支払額
△20,778
△86,456
△20,728
△86,419
現金及び現金同等物に係る換算差額
47
35
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
15,813
△58,867
現金及び現金同等物の期首残高
104,531
91,904
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 120,344
※ 33,036