(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益
408,278
478,971
減価償却費
65,189
70,690
賞与引当金の増減額(△は減少)
2,256
1,957
株主優待引当金の増減額(△は減少)
14,681
△713
退職給付引当金の増減額(△は減少)
32,823
16,605
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
21,483
△483,087
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
8,202
△8,508
受取利息及び受取配当金
△236
△150
助成金収入
△27
△772
支払利息
141
150
事業撤退損失
-
23,176
固定資産除売却損益(△は益)
△16,346
10,668
抱合せ株式消滅差損益(△は益)
11,008
売上債権の増減額(△は増加)
34,927
5,638
棚卸資産の増減額(△は増加)
△16,264
△24,736
前払費用の増減額(△は増加)
29,243
15,767
未払金の増減額(△は減少)
3,163
815
未払消費税等の増減額(△は減少)
△16,893
1,203
長期未払金の増減額(△は減少)
1,274
107,287
その他
4,988
△3,116
小計
587,894
211,848
利息及び配当金の受取額
236
利息の支払額
△147
助成金の受取額
27
772
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△153,907
15,013
434,103
227,633
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△11,523
△25,158
無形固定資産の取得による支出
△929
△20,476
貸付けによる支出
△600
貸付金の回収による収入
3,031
162
敷金及び保証金の差入による支出
△1,062
△1,841
敷金及び保証金の回収による収入
5,210
648
100
△5,272
△47,165
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
200,000
配当金の支払額
△405,674
△405,096
△594
△917
△206,268
△406,014
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
222,563
△225,545
現金及び現金同等物の期首残高
3,824,758
4,310,800
合併に伴う現金及び現金同等物の増加額
24,471
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 4,071,792
※ 4,085,254