(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 令和2年10月1日

 至 令和3年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 令和3年10月1日

 至 令和4年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

303,194

262,740

 

減価償却費

90,641

88,670

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

9,313

10,444

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

48,034

40,706

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

14,074

20,630

 

受取利息及び受取配当金

17

21

 

支払利息

111

110

 

助成金収入

234

81

 

子会社関連損失

-

108,151

 

売上債権の増減額(△は増加)

29,482

20,649

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

25,896

2,661

 

前払費用の増減額(△は増加)

14,106

55,520

 

未払金の増減額(△は減少)

29,892

9,456

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

183,437

14,201

 

長期未払金の増減額(△は減少)

79,976

71,265

 

その他

54,187

14,203

 

小計

375,494

604,483

 

利息及び配当金の受取額

17

21

 

利息の支払額

97

125

 

法人税等の支払額

144,059

183,586

 

助成金の受取額

234

81

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

231,590

420,873

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

10,100

25,563

 

無形固定資産の取得による支出

22,458

701

 

敷金及び保証金の差入による支出

3,282

1,413

 

敷金及び保証金の回収による収入

1,895

8,045

 

その他

77

356

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

33,867

19,275

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

100,000

100,000

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

594

594

 

自己株式の取得による支出

152

95

 

配当金の支払額

405,238

404,953

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

305,984

305,642

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

108,262

95,955

現金及び現金同等物の期首残高

3,017,873

3,590,970

現金及び現金同等物の四半期末残高

 2,909,611

 3,686,925