④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
期首帳簿 価額 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
期末帳簿 価額 (千円)
|
減価償却 累計額 (千円)
|
期末取得 原価 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
78,431
|
-
|
-
|
8,121
|
70,310
|
10,828
|
81,138
|
工具、器具及び備品
|
44,821
|
-
|
189
|
11,548
|
33,082
|
87,439
|
120,522
|
リース資産
|
2,587
|
-
|
-
|
554
|
2,033
|
739
|
2,772
|
有形固定資産計
|
125,840
|
-
|
189
|
20,223
|
105,426
|
99,006
|
204,433
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
8,950
|
-
|
-
|
3,978
|
4,972
|
-
|
-
|
商標権
|
1,391
|
-
|
-
|
277
|
1,114
|
-
|
-
|
ソフトウエア
|
320,559
|
155,030
|
35,600
|
138,063
|
301,925
|
-
|
-
|
(35,600)
|
ソフトウエア仮勘定
|
19,718
|
130,588
|
149,030
|
-
|
1,276
|
-
|
-
|
無形固定資産計
|
350,619
|
285,619
|
184,631
|
142,319
|
309,288
|
-
|
-
|
(35,600)
|
(注) 1.上記減価償却累計額には、減損損失累計額が含まれております。
2.当期増加額のうち主なものは以下のとおりであります。
資産の種類
|
内容及び金額
|
ソフトウエア
|
ソフトウエア仮勘定からの振替高
|
149,030
|
千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
当社サービス機能追加に伴う開発費用
|
130,588
|
千円
|
3.当期減少額のうち主なものは以下のとおりであります。
資産の種類
|
内容及び金額
|
ソフトウエア
|
減損損失
|
35,600
|
千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
ソフトウエア勘定への振替高
|
149,030
|
千円
|
4.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金(流動資産)
|
124,500
|
148,399
|
133,109
|
139,790
|
貸倒引当金(投資その他の資産)
|
19,008
|
-
|
-
|
19,008
|
株主優待引当金
|
-
|
18,000
|
-
|
18,000
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。