1 【臨時報告書の訂正報告書の提出理由】

当社は、2024年2月7日開催の取締役会において、リチウムイオン電池用セパレータ「ハイポア™」事業を吸収分割の方法により、2024年10月1日を効力発生日として、当社の完全子会社である旭コミュニケーション株式会社(効力発生日までに旭化成バッテリーセパレータ株式会社に商号変更)に承継させること(以下、「本吸収分割」)等を内容とする吸収分割契約の締結を決議し、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第7号の規定に基づき、臨時報告書を提出しました。

当該臨時報告書の記載事項のうち、未確定事項が確定しましたので、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、臨時報告書の訂正報告書を提出するものです。

 

2 【訂正事項】

2 報告内容

(5)本吸収分割の後の吸収分割承継会社となる会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額等の内容

 

3 【訂正箇所】

訂正箇所は  を付して表示しています。

 

(訂正前)

(5)本吸収分割の後の吸収分割承継会社となる会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額等の内容

商号

旭化成バッテリーセパレータ株式会社

本店の所在地

東京都千代田区有楽町一丁目1番2号

代表者の氏名

現時点では確定していません。

資本金の額

500百万円

純資産の額

現時点では確定していません。

総資産の額

現時点では確定していません。

事業の内容

リチウムイオン電池用セパレータ「ハイポア™」事業

 

 

(訂正後)

(5)本吸収分割の後の吸収分割承継会社となる会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額等の内容

商号

旭化成バッテリーセパレータ株式会社

本店の所在地

東京都千代田区有楽町一丁目1番2号

代表者の氏名

代表取締役社長 谷口 龍

資本金の額

500百万円

純資産の額

140,148百万円

総資産の額

147,434百万円

事業の内容

リチウムイオン電池用セパレータ「ハイポア™」事業

 

 

以 上