第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

国際会計基準

第26期

第27期

第28期

第29期

第30期

決算年月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

2023年9月

2024年9月

売上収益

(百万円)

35,402

35,857

35,730

36,405

34,466

税引前利益(△損失)

(百万円)

2,136

6,857

1,386

1,518

7,076

親会社の所有者に帰属
する当期利益(△損失)

(百万円)

1,162

5,901

1,180

939

8,463

親会社の所有者に帰属
する当期包括利益

(百万円)

2,526

4,496

3,003

2,752

7,710

親会社の所有者に帰属
する持分

(百万円)

33,487

28,413

30,991

32,456

24,105

資産合計

(百万円)

55,560

45,887

48,727

51,166

41,191

1株当たり親会社
所有者帰属持分

(円)

254.12

215.61

235.18

253.58

188.33

基本的1株当たり
当期利益(△損失)

(円)

8.71

44.78

8.96

7.31

66.12

希薄化後1株当たり
当期利益(△損失)

(円)

8.94

7.30

親会社所有者帰属
持分比率

(%)

60.3

61.9

63.6

63.4

58.5

親会社所有者帰属
持分利益率

(%)

3.5

19.1

4.0

3.0

29.9

株価収益率

(倍)

50.9

17.9

32.0

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

4,884

1,287

2,697

6,233

1,671

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

1,730

1,068

388

1,743

718

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

3,391

3,291

54

5,079

2,977

現金及び現金同等物
の期末残高

(百万円)

15,962

13,145

16,521

16,510

14,633

従業員数

(名)

1,268

1,300

1,291

1,504

1,758

〔外、平均臨時雇用者数〕

205

198

177

186

130

 

(注) 1 国際会計基準(以下「IFRS」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しております。

2 売上収益には、消費税等は含まれておりません。

3 第26期の希薄化後1株当たり当期利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、第27期の希薄化後1株当たり当期利益は、潜在株式は存在するものの希薄化効果を有しないため記載しておりません。

4 第26期に行った企業結合について、第26期においては取得原価の配分が完了していなかったため暫定的な会計処理を行いました。第27期において当該配分が完了したことから、第26期の連結財務諸表を遡及修正しております。

5 第27期及び第30期の株価収益率については、基本的1株当たり当期損失であるため記載しておりません。

6 第28期に行った企業結合について、第28期においては取得原価の配分が完了していなかったため暫定的な会計処理を行いました。第29期において当該配分が完了したことから、第28期の連結財務諸表を遡及修正しております。

7 当社の連結財務諸表に掲記される科目その他の事項の金額については、従来、千円単位で記載しておりましたが、第29期より百万円単位で記載することに変更しました。なお、比較を容易にするため、第28期以前の連結会計年度についても百万円単位に組替え表示しております。

8 第29期に行った企業結合について、第29期においては取得原価の配分が完了していなかったため暫定的な会計処理を行いました。第30期において当該配分が完了したことから、第29期の連結財務諸表を遡及修正しております。

 

(2) 提出会社の経営指標等

回次

第26期

第27期

第28期

第29期

第30期

決算年月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

2023年9月

2024年9月

売上高

(百万円)

23,896

23,106

22,731

22,904

23,487

経常利益又は経常損失(△)

(百万円)

3,495

1,508

130

2,628

2,368

当期純利益又は当期純損失(△)

(百万円)

2,538

9,790

378

1,526

1,566

資本金

(百万円)

9,716

9,716

9,716

9,716

9,716

発行済株式総数

(千株)

134,239

134,239

134,239

134,239

134,239

純資産額

(百万円)

35,357

24,910

24,131

24,348

25,324

総資産額

(百万円)

48,729

34,122

34,644

33,326

32,301

1株当たり純資産額

(円)

268.30

188.75

182.46

189.47

197.45

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

5.29

3.62

2.25

4.26

0.73

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益

金額又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

19.01

74.30

2.87

11.88

12.24

潜在株式調整後1株
当たり当期純利益金額

(円)

11.86

12.19

自己資本比率

(%)

72.6

72.9

69.4

72.8

78.2

自己資本利益率

(%)

7.3

32.5

1.5

6.3

6.3

株価収益率

(倍)

23.3

19.7

11.6

配当性向

(%)

60.8

25.0

52.9

従業員数

〔外、平均臨時雇用者数〕

(名)

709

742

743

664

669

121

121

118

107

100

株主総利回り

(%)

63.8

53.9

24.5

35.5

22.5

(比較指標:TOPIX(配当込み))

(%)

(104.9)

(133.7)

(124.2)

(161.2)

(187.9)

最高株価

(円)

738

460

378

319

241

最低株価

(円)

264

318

148

155

100

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.配当性向については、当社の配当政策に基づき、親会社株主に帰属する当期利益に対する配当性向を記載しております。

3.第26期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、第27期及び第28期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの希薄化効果を有しないため記載しておりません。

4.第27期及び第28期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。

5.第27期及び第30期の配当性向については、親会社の所有者に帰属する当期利益がマイナスであるため記載しておりません。

6.最高・最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(プライム市場)におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。

7.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第28期の期首から適用しており、第28期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっています。

8.従来、千円単位で記載しておりましたが、第29期より百万円単位で記載することに変更しました。なお、比較を容易にするため、第28期以前についても百万円単位に組替え表示しております。

 

 

 

2 【沿革】

1997年3月

神奈川県横浜市神奈川区において不動産物件情報を無料閲覧できるサービス業務を目的として資本金10,000千円で株式会社ネクストを設立

1997年4月

不動産・住宅情報サイト『HOME'S(ホームズ)』(現『LIFULL HOME'S』)の不動産業界向けASPサービス(注1)を提供開始

1999年12月

業務拡張のため事業所を東京都渋谷区へ開設
大手不動産会社のWebサイト構築支援としてシステム開発事業を開始

2001年7月

業務拡張のため本社を東京都中央区新川一丁目へ移転

2002年1月

事業展開の拡張を目的とし楽天(現楽天グループ)株式会社と資本提携

2004年3月

業務拡張のため本社を東京都中央区新川二丁目へ移転

2005年4月

大阪府大阪市北区に大阪支店を開設

2006年2月

ISMS及びBS7799の認証の同時取得
業務拡張のため本社を東京都中央区晴海一丁目へ移転

   6月

福岡県福岡市中央区に福岡営業所(2007年9月福岡支店に改称)を開設

   10月

東京証券取引所マザーズ市場へ株式を上場

2007年3月

情報セキュリティマネジメントシステムの国際標準規格である「ISO/IEC27001:2005」へ移行

   4月

不動産会社向け業務支援CRMサービスを提供する株式会社レンターズを株式交換により当社の完全子会社化

2008年6月

愛知県名古屋市西区に名古屋営業所を開設

 

2010年3月

東京証券取引所市場第一部へ市場変更

 

2011年1月

業務拡張のため本社を東京都港区へ移転

   12月

2014年11月

業務拡張のため名古屋支店を愛知県名古屋市中村区へ移転

スペインのアグリゲーションサイト運営会社Trovit Search, S.L.U.を完全子会社化

2015年5月

  

2016年3月
   6月
   9月
2017年1月
   
      4月
  

   
   6月
   10月

2019年1月

   5月

   11月

2020年7月

2022年4月

   9月

 

2022年10月

2023年2月

 

   3月

 

不動産事業者向けのインターネット・マーケティング事業を営む株式会社アクセリオン(現 株式会社DI Marketing Partners)を連結子会社化

業務拡張のため福岡支店を福岡県博多区博多市へ移転
北海道札幌市に札幌支店を開設
業務拡張のため名古屋支店を愛知県名古屋市西区へ移転
クラウドファンディングプラットフォームを運営する株式会社JGマーケティング(現 株式会社LIFULL Investment)を子会社化
業務拡張のため本社を東京都千代田区へ移転
ソフトウェア、アプリケーションの開発事業を営むVietnam Creative Consulting Co., Ltd.(現 LIFULL TECH VIETNAM COMPANY LIMITED)を子会社化

社名を株式会社LIFULLへ変更
連結子会社の株式会社レンターズを当社を存続会社とし吸収合併

世界最大級のアグリケーションサイトを運営するMitula Group Limitedを完全子会社化

主に南米にて不動産ポータルサイトを運営するRESEM Corporation Limitedを完全子会社化

Trovit、Mitula、RESEM等の持株会社、LIFULL CONNECT, S.L.を設立

不動産投資と収益物件の情報サイトを運営する健美家株式会社を完全子会社化

東京証券取引所プライム市場に移行

インターネット・マーケティング事業を営む株式会社LIFULL Marketing Partnersの全株式を譲渡

持分法適用会社Rakuten LIFULL STAY Pte. Ltd.の全株式を楽天グループ株式会社に譲渡

子会社のLIFULL CONNECTがタイを中心に東南アジア地域にて不動産取引を担うFazWaz Thailand Co., Ltd.の全株式を取得

子会社のLIFULL CONNECTがメキシコの不動産ポータルサイト「Lamudi」を運営するMedios de Clasificados, S. de R.L. de CVの全株式を取得

 

 

 

 

3 【事業の内容】

当社グループは、当連結会計年度末現在、当社、連結子会社38社(国内10社、海外28社)により構成されており、HOME'S関連事業、海外事業の2つのセグメントにて事業展開を行っております。

また、当社には、eコマースを中心とした総合ネットサービスを展開する楽天グループ株式会社が18.59%出資しており、同社にとって当社は持分法適用関連会社となります。

なお、関係会社の異動については、「4 関係会社の状況」に記載しております。

また、当連結会計年度より、LIFULL Tech Vietnam Co.,Ltd.及びLIFULL Tech Malaysia SDN.BHD.が属する報告セグメントを海外事業からHOME'S関連事業に変更しており、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

 

(1) HOME'S関連事業

当事業は、不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」と不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」、及び関連事業で構成されています。

 

(2) 海外事業

当事業は、主にLIFULL CONNECTが運営する不動産・住宅情報サイト、不動産取引支援を行うDXエージェント等により構成されています。

 

(3) その他

老人ホーム・介護施設の検索サイト「LIFULL 介護」や、地方創生事業等により構成されています。

 

 

以上述べた事項を事業系統図に示すと、次のとおりであります。

 


 

 

4 【関係会社の状況】

 2024年9月30日現在

名称

住所

資本金

主要な事業
の内容

議決権の所有
(間接)
〔被所有〕

割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

LIFULL CONNECT, S.L.

(注)1

スペイン
バルセロナ

3,001
ユーロ

アグリゲーションサイトを運営するグループ会社の経営管理並びにそれに付随する業務

100.0

役員の兼任 2名

株式会社LIFULL senior

東京都
千代田区

57百万円

老人ホーム・高齢者住宅検索サイト「LIFULL介護」の運営

 93.0

家賃の受領

管理業務受託

株式会社LIFULL Investment

東京都
千代田区

99百万円

ファンド運営、投融資、空き家利活用事業

 100.0

役員の兼任 1名

家賃の受領

管理業務受託

資金の貸付

健美家株式会社

東京都
千代田区

10百万円

不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」の運営

 100.0

家賃の受領

管理業務受託

その他34社

 

 

 

 

 

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

Hash DasH Holdings株式会社

東京都
千代田区

1,940百万円

金融持株会社

 11.4

役員の兼任 1名

その他2社

 

 

 

 

 

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

楽天グループ株式会社(注)2

東京都
世田谷区

451,294

百万円

EC、クレジット・ペイメント、ポータル・メディア、トラベル、証券、プロスポーツ、通信事業

〔18.6〕

広告宣伝の依頼等

 

(注) 1 特定子会社であります。

2 有価証券報告書の提出会社であります。

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2024年9月30日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

HOME'S関連事業

808

112

海外事業

847

-〕

その他

103

〔 18

合計

1,758

130

 

(注) 1 従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除く)であります。

2 臨時従業員数は〔 〕に、年間の平均人員を外数で記載しております。

3 当社グループは、事業の種類毎の経営組織体系を有しておらず、同一の従業員が複数の種類の事業に従事しております。

 

(2) 提出会社の状況

2024年9月30日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(万円)

669

100

37.1

8.0

669

 

 

セグメントの名称

従業員数(名)

HOME'S関連事業

649

〔 92

海外事業

-

-〕

その他

20

〔  8

合計

669

100

 

(注) 1 従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除く)であります。

2 平均年間給与は、従業員1人当たりの本給、賞与及び基準外賃金の合計額で算定しております。

3 臨時従業員数は〔 〕に、年間の平均人員を外数で記載しております。

 

(3) 労働組合の状況

当社は、ネクスト従業員労働組合が結成されております。労使関係に特記すべき事項はありません。

なお、連結子会社には、労働組合はありません。

 

(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

 

 提出会社

当事業年度

女性管理職比率(%)(注1)

男性育児休業

取得率(%)(注2)

男女間賃金格差(%)(注3)

全体

正社員

契約社員

全体

正規社員

非正規社員

22.8%

62.5%

62.5%

79.6%

83.4%

53.6%

 

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものです。

  2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものです。

  3.正規労働者の給与体系は男女同一の体系を適用しており、差異は男女の等級構成によるものと、短時間勤務者の男女の人数差によるものです。非正規労働者の差異は、短時間勤務者の男女の人数差があること、高度な専門性を必要とする職務を担う契約社員に男女の人数差があるためです。