(注) 1 当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 当社は「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日)等を第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、前第3四半期連結累計期間及び前第3四半期連結会計期間並びに前連結会計年度に係る主要な経営指標については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。
当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び連結子会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社の異動は、次のとおりであります。
(自動車関連情報)
第2四半期連結会計期間において、清算結了したPROTO MALAYSIA Sdn.Bhd.を連結の範囲から除外しております。
(生活関連情報)
第1四半期連結会計期間において、保有する株式会社プロトメディカルケアの全株式を譲渡したため、同社と同社の100%子会社である株式会社丸冨士及び株式会社シルバーはあとを連結の範囲から除外しております。
(その他)
第1四半期連結会計期間において、新たに設立したプロトベンチャーズ2号投資事業有限責任組合を連結の範囲に含めております。
当第3四半期連結会計期間において、当社連結子会社である株式会社プロトソリューションが全株式を取得した株式会社オニオンを連結の範囲に含めております。
当第3四半期連結会計期間において、当社連結子会社である株式会社プロトソリューションが株式会社ユーザベースとの共同出資により新たに設立した株式会社UB Datatechを持分法適用の範囲に含めております。