第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

提出会社の状況

 

回次

第19期

第20期

第21期

第22期

第23期

決算年月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

2023年9月

2024年9月

売上高

(千円)

2,496,586

2,477,954

2,533,808

2,473,584

2,524,519

経常利益

(千円)

1,352,163

1,418,304

1,573,306

1,344,387

1,244,205

当期純利益

(千円)

875,723

1,000,299

1,027,651

911,343

852,213

持分法を適用した
場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

164,130

164,130

164,130

164,130

164,130

発行済株式総数

(株)

10,280,000

10,280,000

10,280,000

10,280,000

10,280,000

純資産額

(千円)

6,821,115

7,698,057

8,826,837

9,532,527

10,179,145

総資産額

(千円)

7,682,001

8,291,815

9,690,331

10,128,316

10,703,043

1株当たり純資産額

(円)

663.55

748.86

858.66

927.32

990.22

1株当たり配当額
(うち1株当たり
中間配当額)

(円)

12

20

20

20

20

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

1株当たり当期純利益

(円)

85.19

97.31

99.97

88.65

82.90

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

88.8

92.8

91.1

94.1

95.1

自己資本利益率

(%)

13.6

13.8

12.4

9.9

8.6

株価収益率

(倍)

16.4

14.7

12.5

15.0

13.4

配当性向

(%)

14.1

20.6

20.0

22.6

24.1

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

1,706,628

102,490

1,239,550

903,616

848,360

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

27,924

52,737

1,432

5,580

1,865

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

122,985

122,768

204,608

204,850

204,878

現金及び
現金同等物の期末残高

(千円)

7,142,256

7,174,716

8,208,226

8,901,410

9,543,028

従業員数

(人)

60

63

62

65

66

株主総利回り

(%)

102.9

106.3

95.3

102.5

87.7

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(104.9)

(133.7)

(124.2)

(161.2)

(187.9)

最高株価

(円)

1,527

1,707

1,476

1,384

1,441

最低株価

(円)

800

1,248

1,235

1,142

995

 

 

(注) 1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については、記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

3.従業員数については、就業人員であります。

4.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日の東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所グロース市場におけるものであります。それ以前は、東京証券取引所マザーズにおけるものであります。

5.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第21期の期首から適用しており、第21期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

2 【沿革】

 

年月

事項

2001年11月
 
 

ゲームソフトの企画、制作、開発及び販売業務を分離することを目的として旧日本ファルコム株式会社(設立:1981年3月9日、本店所在地:東京都立川市、現株式会社ファルコム)から新設分割により設立(本店所在地:東京都立川市曙町一丁目14番13号、資本金:10,000千円)

2001年12月
 
 

ファルコムブランド製品の企画、制作及び販売(通信販売事業)及びデザイン等の企画並びに制作業務を承継することを目的として株式会社ファルコムドットコム(設立:1988年6月23日、本店所在地:東京都立川市)から吸収分割により業務を承継

2003年12月

東京証券取引所マザーズ(現グロース)に株式を上場

 

 

3 【事業の内容】

当社はゲームソフトの企画、制作、開発及び販売を主たる業務としており、製品部門及びライセンス部門の二部門によって事業活動を展開しております。

 

各部門の位置づけは、以下のとおりであります。

(製品部門)

・主にロールプレイングゲーム(注)を中心としたゲームソフトの企画、制作、開発及び販売。

・海外ゲームソフト会社からライセンスを受けたゲームソフトの制作(日本語版制作等)及び販売。

・音楽CDの企画、制作及び販売。

 

(ライセンス部門)

・日本国内の各種家庭用ゲーム機ソフトの開発及び販売のライセンス許諾。

・海外への当社ゲームソフトの現地語化及び現地に限定した販売ライセンス許諾。

・当社のゲームソフト及びゲーム音楽を利用して、モバイル上でサービスを提供するライセンス許諾。

・当社のゲームソフトをインターネット上でダウンロード販売するライセンス許諾。

・書籍等についての製作及び販売のライセンス許諾。

なお、ライセンス許諾は契約一時金、ランニング・ロイヤリティーの契約形態に応じてロイヤリティー収入を計上しております。

 

 

[事業系統図]

 


 

(注)  ロールプレイングゲーム

ロールプレイングゲームとは、物語の主人公を操作して冒険や謎解きのストーリーを進めていくゲームであり、世界観、シナリオ、グラフィックス、音楽、操作性を創り出すものであります。当社はそれらを主に自社内で制作し、販売しております。

 

 

4 【関係会社の状況】

該当事項はありません。

 

5 【従業員の状況】

(1) 提出会社の状況

2024年9月30日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

66

39.4

14.6

5,601

 

(注) 1.従業員数は就業人員であります。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.平均勤続年数につきましては、当社が会社分割により設立された関係から、会社分割前の旧日本ファルコム株式会社(現株式会社ファルコム)からの勤続年数を引継いでおります。

 

(2) 労働組合の状況

労働組合は結成されておりませんが、労使関係はきわめて良好であります。

 

(3) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

提出会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)及び「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。