④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は 償却累計額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
3,299,091
|
7,493
|
7,674
|
3,298,910
|
1,584,120
|
91,463
|
1,714,789
|
構築物
|
56,106
|
-
|
-
|
56,106
|
38,785
|
2,157
|
17,320
|
機械及び装置
|
39,332
|
2,980
|
-
|
42,312
|
34,504
|
958
|
7,808
|
車両及び運搬具
|
16,153
|
13,008
|
-
|
29,162
|
11,498
|
5,863
|
17,663
|
工具、器具及び備品
|
386,465
|
39,691
|
31,977
|
394,179
|
302,030
|
42,327
|
92,148
|
土地
|
704,080
|
-
|
-
|
704,080
|
-
|
-
|
704,080
|
リース資産
|
21,153
|
-
|
-
|
21,153
|
13,236
|
4,485
|
7,917
|
建設仮勘定
|
-
|
12,600
|
-
|
12,600
|
-
|
-
|
12,600
|
有形固定資産計
|
4,522,383
|
75,773
|
39,652
|
4,558,504
|
1,984,176
|
147,256
|
2,574,328
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
15,238
|
-
|
-
|
15,238
|
11,809
|
3,047
|
3,429
|
借地権
|
3,255
|
-
|
-
|
3,255
|
-
|
-
|
3,255
|
ソフトウェア
|
35,205
|
92,400
|
361
|
127,244
|
22,874
|
10,096
|
104,370
|
ソフトウェア仮勘定
|
213,562
|
473,608
|
17,052
|
670,118
|
-
|
-
|
670,118
|
電話加入権
|
7,305
|
-
|
-
|
7,305
|
-
|
-
|
7,305
|
水道施設利用権
|
771
|
-
|
-
|
771
|
594
|
51
|
177
|
無形固定資産計
|
275,337
|
566,009
|
17,414
|
823,933
|
35,277
|
13,195
|
788,655
|
(注) 1. 無形固定資産の期首残高には前期末償却済みの残高を含めていません。
2. 当期増加額のうち、主なものは次のとおりです。
ソフトウェア仮勘定 次期基幹システム開発費 448,632千円
3. 「当期首残高」および「当期末残高」については、取得価額により記載しています。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
57,908
|
66,407
|
-
|
57,908
|
66,407
|
役員賞与引当金
|
82,000
|
90,000
|
82,000
|
-
|
90,000
|
賞与引当金
|
640,000
|
715,510
|
640,000
|
-
|
715,510
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、洗替による戻入額です。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
(3) 【その他】
該当事項はありません。