④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

当期末減価償却累計額または償却累計額

当期償却額

差引当期末残高

有形固定資産

建物

8,412

50

197

8,265

4,373

235

3,891

 

 

 

 

 

 

 

 

構築物

577

0

1

576

246

15

329

 

 

 

 

 

 

 

 

機械及び装置

2,258

44

57

2,246

1,743

91

502

 

 

 

 

 

 

 

 

車両及び

42

3

2

42

38

3

3

運搬具

 

 

 

 

 

 

 

工具、器具

852

32

10

874

649

41

224

及び備品

 

 

 

 

 

 

 

土地

3,029

3,029

3,029

 

 

 

 

 

 

 

 

建設仮勘定

10

375

131

253

253

 

 

 

 

 

 

 

 

15,183

506

400

15,289

7,052

387

8,236

 

 

 

 

 

 

 

無形固定資産

ソフトウエア

402

26

2

426

373

25

52

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

311

283

595

 仮勘定

 

 

(568)

 

 

 

 

その他

7

0

7

1

0

6

 

 

 

 

 

 

 

 

722

309

597

434

375

25

58

 

 

(568)

 

 

 

 

 

(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

(1)有形固定資産

 建物        技術開発センターの改修関係       28百万円

 機械及び装置    技術開発センターのテスト設備等     25百万円

 工具、器具及び備品 本社ビルの音響装置           7百万円

           五條工場の測定機器           6百万円

 

(2)無形固定資産

  ソフトウエア    電子帳簿保存用ソフトウエア       19百万円

 ソフトウエア仮勘定 基幹システム設計計画費用        265百万円

 

2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

(1)有形固定資産

  建物             旧研究所建屋解体関係          187百万円

  機械及び装置    旧研究所の機械装置等           41百万円

 

(2)無形固定資産

  ソフトウェア仮勘定 基幹システム開発の中止に伴う減損損失   568百万円

 

3 「当期減少額」欄の( )内は内書で減損損失の計上額であります。

4 当期末減価償却累計額または償却累計額には、減損損失累計額が含まれております。

5 「当期首残高」及び「当期末残高」は、取得価額により記載しております。

6 建設仮勘定の減少は、各資産勘定への振替えによるものです。

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

賞与引当金

646

687

646

687

役員賞与引当金

78

76

78

76

製品保証引当金

25

27

25

27

株式給付引当金

39

20

20

39

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。