(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年5月1日
至 2024年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
696,355
1,010,819
減価償却費
336,578
305,248
のれん償却額
54,233
58,132
有形固定資産除却損
893
5,090
有形固定資産売却損益(△は益)
△103
-
投資有価証券評価損益(△は益)
5,070
19,998
投資有価証券売却損益(△は益)
1,532
貸倒引当金の増減額(△は減少)
9,162
△1,341
賞与引当金の増減額(△は減少)
2,710
13,582
退職給付に係る資産・負債の増減額
9,523
45,355
受取利息及び受取配当金
△454
△1,031
支払利息
15,314
15,461
持分法による投資損益(△は益)
△1,869
8,586
売上債権の増減額(△は増加)
△289,446
△622,745
棚卸資産の増減額(△は増加)
△857,044
△1,087,946
仕入債務の増減額(△は減少)
148,411
15,535
前渡金の増減額(△は増加)
△15,396
△275,392
未払金の増減額(△は減少)
419,472
168,780
未払費用の増減額(△は減少)
△13,782
14,160
その他
△598,592
△365,019
小計
△78,962
△671,191
利息及び配当金の受取額
9,633
819
利息の支払額
△2,014
△19,211
法人税等の支払額
△174,558
△365,032
△245,902
△1,054,616
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△214,461
△162,817
無形固定資産の取得による支出
△79,240
△97,719
投資有価証券の取得による支出
△19,998
関係会社への短期貸付けによる支出
△50,000
長期貸付金の回収による収入
1,084
△5,740
△67,994
△299,442
△397,446
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△100,000
1,900,000
長期借入れによる収入
450,000
長期借入金の返済による支出
△105,060
リース債務の返済による支出
△71,196
△76,014
株式の発行による収入
9,200
配当金の支払額
△358,116
△358,443
△79,313
1,369,681
現金及び現金同等物に係る換算差額
71,532
△27,730
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△553,125
△110,112
現金及び現金同等物の期首残高
3,535,669
4,021,675
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,982,543
※ 3,911,563