(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

 至 2024年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

5,683

10,503

 

減価償却費

1,019

924

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

77

1

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

34

60

 

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

31

38

 

家賃保証引当金の増減額(△は減少)

12

15

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

8

15

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

27

114

 

受取利息及び受取配当金

69

63

 

固定資産除却損

5

2

 

有形固定資産売却損益(△は益)

0

2

 

売上債権の増減額(△は増加)

718

1,063

 

未成工事支出金の増減額(△は増加)

177

380

 

その他の棚卸資産の増減額(△は増加)

177

48

 

仕入債務の増減額(△は減少)

498

295

 

長期預り保証金の増減額(△は減少)

185

329

 

その他

640

272

 

小計

7,172

9,524

 

利息及び配当金の受取額

47

63

 

法人税等の支払額

1,897

2,785

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,322

6,802

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期預金の預入による支出

10,000

-

 

定期預金の純増減額(△は増加)

8,046

0

 

貸付けによる支出

356

604

 

貸付金の回収による収入

222

294

 

有形固定資産の取得による支出

359

443

 

無形固定資産の取得による支出

358

304

 

差入保証金の差入による支出

8

29

 

差入保証金の回収による収入

29

31

 

その他

190

5

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,975

1,050

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

3,359

3,347

 

その他

2

4

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

3,362

3,351

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,014

2,399

現金及び現金同等物の期首残高

108,479

119,323

現金及び現金同等物の中間期末残高

 107,464

 121,723