(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年5月1日
至 2024年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,963
2,236
減価償却費
24
21
のれん償却額
189
265
顧客関連資産償却費
32
株式報酬費用
7
15
貸倒引当金の増減額(△は減少)
121
△70
賞与引当金の増減額(△は減少)
△18
0
受取利息及び受取配当金
△8
△1
支払利息
14
16
株式交付費
5
―
投資有価証券評価損益(△は益)
209
売上債権の増減額(△は増加)
△939
△1,323
仕入債務の増減額(△は減少)
766
1,187
未収入金の増減額(△は増加)
△178
△2,740
その他
△42
△69
小計
1,962
△220
利息及び配当金の受取額
8
1
利息の支払額
△14
△16
法人税等の還付額
226
法人税等の支払額
△553
△1,560
1,630
△1,796
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△7
△5
投資有価証券の取得による支出
△509
△60
敷金及び保証金の差入による支出
敷金及び保証金の回収による収入
80
貸付けによる支出
△850
△297
貸付金の回収による収入
50
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△675
その他の支出
△583
△1,871
△988
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△306
951
長期借入金の返済による支出
△239
△213
株式の発行による収入
577
自己株式の取得による支出
△1,556
29
△819
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△211
△3,604
現金及び現金同等物の期首残高
9,663
11,327
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 9,451
※ 7,723