④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期償却額
(千円)

当期末残高
(千円)

減価償却累計額
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 建物

1,654,519

32,269

0

113,540

1,573,249

4,822,318

 構築物

333,352

25,547

1,719

36,077

321,102

1,540,342

 機械及び装置

1,190,279

345,831

5,457

270,677

1,259,975

13,064,087

 車両運搬具

4,098

3,190

0

2,838

4,449

131,428

 工具、器具及び備品

81,594

21,910

43

43,808

59,652

681,506

 土地

2,708,582

2,708,582

 リース資産

16,129

1,568

14,561

1,568

 建設仮勘定

9,971

482,848

483,412

9,407

有形固定資産計

5,982,398

927,726

490,633

468,509

5,950,981

20,241,252

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 借地権

31,883

31,883

 ソフトウエア

105,570

3,124

43,289

65,404

444,706

 電話加入権

8,637

516

8,121

 その他

11,255

3,436

10,014

498

4,179

8,312

無形固定資産計

157,346

6,561

10,531

43,788

109,588

453,019

投資その他の資産

 

 

 

 

 

 

  長期前払費用

24,035

4,849

2,983

16,203

54,035

 投資不動産

73,091

341

72,749

39,821

投資その他の資産計

97,126

4,849

3,324

88,952

93,856

 

(注) 1 当期増減額の主なものは、下記のとおりであります。   

(増加)

機械及び装置

本社工場

豆乳製造関連装置

297,939千円

 

本社工場

研究関連装置

1,619千円

 

関東工場

豆乳製造関連装置

30,518千円

 

外製工場

豆乳製造関連装置

15,755千円

 

 

   2 減価償却累計額の欄には、減損損失累計額が含まれております。

 

 

【引当金明細表】

科目

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

356,987

24,000

72,876

308,111

賞与引当金

274,638

404,990

274,638

404,990

債務保証損失引当金

182,000

30,000

152,000

退職給付引当金

1,320,197

107,159

128,523

1,298,834

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

  連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

 特記事項はありません。