(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

 至 2024年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,197,558

1,073,879

 

減価償却費

1,046,565

1,451,908

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

7,210

 

受取利息及び受取配当金

31,141

34,279

 

支払利息

35,629

39,959

 

有形固定資産売却損益(△は益)

390

419

 

有形固定資産除却損

7,053

6,836

 

受取保険金

30,372

 

売上債権の増減額(△は増加)

2,228,674

1,769,101

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,467,873

4,500,747

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,628,911

2,689,623

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

175,590

152,396

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

3,275

10,765

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

42,900

63,600

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

3,438

12,340

 

未払金及び未払費用の増減額(△は減少)

132,553

204,337

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

149,209

167,879

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

60,239

53,022

 

その他

118,171

132,927

 

小計

2,905,608

1,068,333

 

法人税等の支払額

329,182

348,635

 

保険金の受取額

30,372

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,204,418

1,416,968

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

利息及び配当金の受取額

31,139

34,279

 

有形固定資産の取得による支出

1,459,321

1,481,787

 

有形固定資産の売却による収入

390

461

 

有形固定資産の除却による支出

480

 

無形固定資産の取得による支出

2,147

200,695

 

投資有価証券の取得による支出

41,529

 

その他

804

2,790

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,472,752

1,650,532

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

6,450,000

3,900,000

 

長期借入れによる収入

1,800,000

2,400,000

 

長期借入金の返済による支出

1,832,289

2,147,615

 

リース債務の返済による支出

15,936

5,526

 

利息の支払額

36,617

41,534

 

自己株式の取得による支出

174

264

 

配当金の支払額

277,627

302,703

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

6,087,354

3,802,356

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,410,183

734,855

現金及び現金同等物の期首残高

3,476,711

2,665,272

現金及び現金同等物の中間期末残高

 4,886,895

 3,400,128