第2 【第三者割当等の概況】

 

1 【第三者割当等による株式等の発行の内容】

 

項目

新株予約権①

発行年月日

2022年9月30日

種類

第5回新株予約権

(ストック・オプション)

発行数

普通株式 2,380株

発行価格

1株につき12,000円

(注)3

資本組入額

1株につき6,000円

発行価額の総額

28,560,000円

資本組入額の総額

14,280,000円

発行方法

2022年9月20日開催の取締役会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。

保有期間等に関する確約

(注)2

 

※ 2024年5月15日開催の取締役会決議に基づき、2024年6月1日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割

  の効力が発生しておりますが、この株式分割は上記表中では考慮しておりません。

(注) 1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、証券会員制法人福岡証券取引所の定める規則は、以下の通りであります。

   (1) 同取引所の定める上場前の公募又は売出等に関する規則第17条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。

   (2) 同取引所の定める同規則第20条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。

   (3) 当社が、前項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。

   (4) 当社の場合、基準事業年度の末日は、2023年9月30日であります。

2.当社は割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として割当てを受けた日から上場日の前日または新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。

3.株式の発行価額及び行使に際して払込をなすべき金額は、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)、純資産方式及び類似会社比準方式により算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。

4.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については以下のとおりであります。

 

 

 

新株予約権①

行使時の払込金額

1株につき 12,000円

行使期間

   自 2024年10月1日から
   至 2032年7月31日まで

行使の条件

① 新株予約権を行使する者が、割当日から権利行使時まで継続して、当社または当社子会社の取締役、監査役、執行役員、従業員または顧問の地位を有していること。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。

② 権利行使時において、当社普通株式がいずれかの金融商品取引所に上場していること。

③ 新株予約権を行使する者が、相続によって新株予約権を取得したものではないこと。

④ その他の新株予約権の行使の条件は、当社と対象者との間で締結した「新株予約権割当契約」に定める。

新株予約権の譲渡に関する
事項

新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。

 

    5.退職等により従業員2名40株分の権利が喪失しております。

 

 

2 【取得者の概況】

 新株予約権①

取得者の氏名
又は名称

取得者の住所

取得者の
職業及び
事業の内容等

割当株数
(株)

価格(単価)
(円)

取得者と
提出会社との関係

遠藤 翼

会社役員

470

5,640,000

(12,000)

当社の取締役

会社員

470

5,640,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

470

5,640,000

(12,000)

当社の従業員

井手 雅雄

会社役員

100

1,200,000

(12,000)

当社の取締役

麻生 直嗣

会社員

100

1,200,000

(12,000)

当社の従業員

当社関係会社の代表取締役

会社員

80

960,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

50

600,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

50

600,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

50

600,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

50

600,000

(12,000)

当社の従業員

小口 光義

会社役員

50

600,000

(12,000)

当社の取締役

横川 勝美

会社役員

50

600,000

(12,000)

当社の監査役

坂本 一男

会社役員

50

600,000

(12,000)

当社の監査役

会社員

40

480,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

40

480,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

会社員

20

240,000

(12,000)

当社の従業員

 

※ 2024年5月15日開催の取締役会決議に基づき、2024年6月1日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割

  の効力が発生しておりますが、この株式分割は上記表中では考慮しておりません。

(注)退職等により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。

 

3 【取得者の株式等の移動状況】

 

該当事項はありません。