(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

706,386

1,027,400

 

減価償却費

125,797

122,068

 

減損損失

733

298

 

のれん償却額

15,394

13,566

 

段階取得に係る差損益(△は益)

75

 

持分法による投資損益(△は益)

35,785

45,724

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

35,740

19,672

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

31,067

31,048

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

3,317

4,412

 

退職給付に係る資産負債の増減額

19,355

23,249

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

178

287

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

3,103

5,581

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減額(△は減少)

2,270

2,180

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

16,110

87,940

 

資金運用収益

2,923,705

3,450,738

 

資金調達費用

2,035,952

2,324,340

 

有価証券関係損益(△)

46,079

304,473

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

190

11

 

為替差損益(△は益)

854,945

322,490

 

固定資産処分損益(△は益)

1,832

2,108

 

特定取引資産の純増(△)減

3,315,347

492,401

 

特定取引負債の純増減(△)

3,151,818

927,073

 

貸出金の純増(△)減

3,324,961

1,829,740

 

預金の純増減(△)

2,618,180

998,792

 

譲渡性預金の純増減(△)

719,579

1,324,752

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

474,079

147,068

 

有利息預け金の純増(△)減

1,344,460

5,487,809

 

コールローン等の純増(△)減

1,606,799

3,224,342

 

債券貸借取引支払保証金の純増(△)減

455,172

873,208

 

コールマネー等の純増減(△)

5,179,878

1,877,960

 

コマーシャル・ペーパーの純増減(△)

340,611

477,201

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

127,914

319,139

 

外国為替(資産)の純増(△)減

278,022

316,091

 

外国為替(負債)の純増減(△)

807,988

671,012

 

リース債権及びリース投資資産の純増(△)減

6,285

30,522

 

短期社債(負債)の純増減(△)

284,500

148,500

 

普通社債発行及び償還による増減(△)

544,658

239,247

 

信託勘定借の純増減(△)

301,832

629,957

 

資金運用による収入

2,840,979

3,508,124

 

資金調達による支出

1,927,799

2,370,574

 

その他

305,532

292,751

 

小計

5,507,285

3,620,207

 

法人税等の支払額

79,736

278,239

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,427,549

3,341,967

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

18,956,485

24,557,525

 

有価証券の売却による収入

4,488,230

10,892,126

 

有価証券の償還による収入

10,219,090

12,161,037

 

金銭の信託の増加による支出

1

9,163

 

金銭の信託の減少による収入

0

0

 

有形固定資産の取得による支出

50,111

43,348

 

有形固定資産の売却による収入

5,039

2,450

 

無形固定資産の取得による支出

111,598

116,769

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

7

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,405,843

1,671,192

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

劣後特約付借入れによる収入

10,000

33,000

 

劣後特約付借入金の返済による支出

10,000

10,000

 

劣後特約付社債及び新株予約権付社債の発行による収入

500,580

432,820

 

劣後特約付社債及び新株予約権付社債の償還による支出

364,827

 

配当金の支払額

167,956

177,364

 

非支配株主への配当金の支払額

3,307

5,981

 

自己株式の取得による支出

61,326

101,576

 

自己株式の処分による収入

143

147

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

100

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

268,033

193,783

現金及び現金同等物に係る換算差額

455,247

323,326

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,744,986

1,153,664

現金及び現金同等物の期首残高

65,864,248

66,380,330

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 67,609,235

※1 67,533,995