④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物及び構築物
|
1,670,440
|
16,673
|
550,569
|
1,136,543
|
517,188
|
55,033
|
619,355
|
工具、器具及び備品
|
57,738
|
8,547
|
1,174
|
65,111
|
43,011
|
7,471
|
22,100
|
土地
|
3,168,425
|
-
|
1,986,952
|
1,181,473
|
-
|
-
|
1,181,473
|
リース資産
|
71,819
|
-
|
-
|
71,819
|
62,941
|
4,426
|
8,878
|
有形固定資産計
|
4,968,424
|
25,221
|
2,538,696
|
2,454,949
|
623,141
|
66,931
|
1,831,807
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
借地権
|
33,640
|
-
|
-
|
33,640
|
28,594
|
1,682
|
5,046
|
ソフトウエア
|
32,090
|
-
|
966
|
31,124
|
19,786
|
3,827
|
11,337
|
ソフトウエア仮勘定
|
-
|
98,552
|
-
|
98,552
|
-
|
-
|
98,552
|
その他
|
710
|
-
|
-
|
710
|
-
|
-
|
710
|
無形固定資産計
|
66,441
|
98,552
|
966
|
164,027
|
48,380
|
5,509
|
115,646
|
長期前払費用
|
85,893
|
15,383
|
47,038
|
54,238
|
-
|
-
|
54,238
|
繰延資産
|
|
|
|
|
|
|
|
社債発行費
|
10,789
|
-
|
10,789
|
-
|
-
|
4,765
|
-
|
繰延資産計
|
10,789
|
-
|
10,789
|
-
|
-
|
4,765
|
-
|
(注)主な増加要因及び減少要因は、下記のとおりであります。
増加要因
|
建物及び構築物
|
保有不動産等の内装工事によるものです。
|
ソフトウエア仮勘定
|
自社利用ソフトウエアの新規導入によるものです。
|
減少要因
|
建物及び構築物、土地
|
保有不動産の売却及び保有目的の変更による科目振替によるものです。
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
1,250
|
-
|
-
|
1,250
|
賞与引当金
|
6,509
|
6,527
|
6,509
|
6,527
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。