(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

2,253

2,809

 

減価償却費

944

1,026

 

貸倒引当金の増減(△)

71

238

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

11

3

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

185

234

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

1

3

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

2

2

 

株式報酬引当金の増減額 (△は減少)

11

3

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

0

-

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

11

14

 

偶発損失引当金の増減額(△は減少)

52

5

 

資金運用収益

16,764

14,907

 

資金調達費用

3,064

2,275

 

有価証券関係損益(△)

1,583

1,426

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

-

12

 

為替差損益(△は益)

13,222

2,351

 

固定資産処分損益(△は益)

198

18

 

貸出金の純増(△)減

79,852

22,149

 

預金の純増減(△)

45,028

13,679

 

譲渡性預金の純増減(△)

24,908

9,430

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

1,183

13,275

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

534

3,516

 

コールローン等の純増(△)減

2,992

3,509

 

コールマネー等の純増減(△)

8,117

5,144

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

5,291

-

 

外国為替(資産)の純増(△)減

80

229

 

外国為替(負債)の純増減(△)

15

74

 

資金運用による収入

15,494

14,331

 

資金調達による支出

3,212

2,570

 

その他

3,758

1,874

 

小計

111,180

22,958

 

法人税等の支払額

317

252

 

法人税等の還付額

1,963

1,734

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

109,534

21,476

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

199,450

76,498

 

有価証券の売却による収入

190,887

71,804

 

有価証券の償還による収入

19,644

42,734

 

金銭の信託の増加による支出

4,322

3,119

 

金銭の信託の減少による収入

-

47

 

有形固定資産の取得による支出

597

646

 

有形固定資産の売却による収入

-

20

 

有形固定資産の除却による支出

69

67

 

無形固定資産の取得による支出

401

293

 

資産除去債務の履行による支出

23

26

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

5,666

33,955

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

562

562

 

自己株式の取得による支出

0

25

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

562

587

現金及び現金同等物に係る換算差額

3

1

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

104,427

11,890

現金及び現金同等物の期首残高

240,852

188,574

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 136,424

※1 200,464