(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

2,163

2,216

 

減価償却費

1,078

1,068

 

減損損失

17

3

 

貸倒引当金の増減(△)

365

420

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

31

26

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

198

217

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

0

3

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

0

0

 

執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

8

13

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

45

9

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

1

1

 

偶発損失引当金の増減(△)

25

25

 

資金運用収益

12,864

13,724

 

資金調達費用

493

530

 

有価証券関係損益(△)

44

94

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

68

106

 

為替差損益(△は益)

4,198

615

 

固定資産処分損益(△は益)

5

16

 

移転補償金

72

 

貸出金の純増(△)減

53,141

34,154

 

預金の純増減(△)

71,403

87,448

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

2,300

 

預け金(現金同等物を除く)の純増(△)減

1,036

6,492

 

コールローン等の純増(△)減

33

20

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

8,700

14,606

 

外国為替(資産)の純増(△)減

4,433

1,327

 

外国為替(負債)の純増減(△)

43

274

 

商品有価証券の純増(△)減

13

28

 

資金運用による収入

12,694

13,889

 

資金調達による支出

508

347

 

その他

2,531

1,259

 

小計

17,999

49,572

 

法人税等の支払額

347

306

 

移転補償金の受取額

91

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

17,743

49,266

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

63,699

77,542

 

有価証券の売却による収入

66,373

47,985

 

有価証券の償還による収入

16,513

16,211

 

有形固定資産の取得による支出

267

102

 

無形固定資産の取得による支出

339

418

 

有形固定資産の除却による支出

20

15

 

有形固定資産の売却による収入

20

 

無形固定資産の売却による収入

0

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

18,580

13,881

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

415

418

 

自己株式の取得による支出

48

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

464

418

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

35,859

34,966

現金及び現金同等物の期首残高

316,959

342,130

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 352,818

※1 377,096