(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
22,116
23,418
減価償却費
2,873
3,002
減損損失
52
47
持分法による投資損益(△は益)
△561
△637
貸倒引当金の増減(△)
△122
△1,259
投資損失引当金の増減額(△は減少)
△0
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
3
△2
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△796
△1,433
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△838
△43
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
9
△53
睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)
△34
偶発損失引当金の増減額(△は減少)
17
49
資金運用収益
△57,036
△62,689
資金調達費用
12,709
12,092
有価証券関係損益(△)
△6,250
△2,191
金銭の信託の運用損益(△は運用益)
△3
△8
為替差損益(△は益)
△554
△572
固定資産処分損益(△は益)
123
125
特定取引資産の純増(△)減
-
貸出金の純増(△)減
△135,145
△375,015
預金の純増減(△)
432,351
△112,843
譲渡性預金の純増減(△)
76,205
165,453
借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)
194,776
105,860
預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減
△2,043
△1,199
コールローン等の純増(△)減
△118,178
△46,319
コールマネー等の純増減(△)
147,478
△71,421
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)
129,664
△87,052
外国為替(資産)の純増(△)減
5,818
△289
外国為替(負債)の純増減(△)
△118
13
信託勘定借の純増減(△)
316
1,197
資金運用による収入
55,742
62,228
資金調達による支出
△12,185
△11,791
その他
△88,119
87,360
小計
658,263
△314,027
法人税等の支払額
△444
△6,312
657,818
△320,339
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△205,095
△100,249
有価証券の売却による収入
110,482
135,478
有価証券の償還による収入
58,700
71,071
金銭の信託の増加による支出
△4,090
金銭の信託の減少による収入
3,997
有形固定資産の取得による支出
△1,889
△1,238
有形固定資産の売却による収入
43
227
無形固定資産の取得による支出
△822
△1,307
△38,673
103,982
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△3,879
△4,208
非支配株主への配当金の支払額
△188
△251
自己株式の取得による支出
△5
自己株式の売却による収入
0
4
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△1
△4,074
△4,463
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
615,084
△220,823
現金及び現金同等物の期首残高
1,939,733
2,193,336
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,554,817
※1 1,972,512