第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
(1) 最近2中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
|
2023年度 中間連結会計期間
|
2024年度 中間連結会計期間
|
2022年度
|
2023年度
|
(自2023年4月1日 至2023年9月30日)
|
(自2024年4月1日 至2024年9月30日)
|
(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
|
(自2023年4月1日 至2024年3月31日)
|
連結経常収益
|
百万円
|
88,355
|
102,919
|
179,860
|
184,661
|
うち連結信託報酬
|
百万円
|
0
|
1
|
0
|
0
|
連結経常利益
|
百万円
|
15,036
|
20,984
|
29,608
|
31,191
|
親会社株主に帰属する 中間純利益
|
百万円
|
10,436
|
14,619
|
―
|
―
|
親会社株主に帰属する 当期純利益
|
百万円
|
―
|
―
|
20,486
|
21,389
|
連結中間包括利益
|
百万円
|
14,344
|
338
|
―
|
―
|
連結包括利益
|
百万円
|
―
|
―
|
△16,957
|
60,719
|
連結純資産額
|
百万円
|
538,224
|
570,895
|
527,948
|
581,115
|
連結総資産額
|
百万円
|
10,311,848
|
10,657,608
|
9,849,196
|
10,763,804
|
1株当たり純資産額
|
円
|
2,946.22
|
3,188.34
|
2,872.48
|
3,192.39
|
1株当たり中間純利益
|
円
|
56.89
|
80.95
|
―
|
―
|
1株当たり当期純利益
|
円
|
―
|
―
|
111.01
|
117.06
|
潜在株式調整後 1株当たり中間純利益
|
円
|
56.81
|
80.86
|
―
|
―
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益
|
円
|
―
|
―
|
110.85
|
116.90
|
自己資本比率
|
%
|
5.21
|
5.35
|
5.35
|
5.39
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
百万円
|
114,286
|
△89,691
|
△403,482
|
115,595
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
百万円
|
△28,665
|
△4,020
|
164,298
|
△198,394
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
百万円
|
△4,320
|
△10,785
|
△7,844
|
△7,930
|
現金及び現金同等物の 中間期末残高
|
百万円
|
1,587,661
|
1,311,135
|
―
|
―
|
現金及び現金同等物の 期末残高
|
百万円
|
―
|
―
|
1,506,361
|
1,415,632
|
従業員数
|
人
|
3,059
|
3,059
|
3,009
|
2,988
|
[外、平均臨時 従業員数]
|
[1,680]
|
[1,701]
|
[1,695]
|
[1,681]
|
信託財産額
|
百万円
|
8,843
|
11,028
|
8,614
|
10,024
|
(注) 1 当社は、2022年10月3日設立のため、2022年度中間連結会計期間以前の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2 2022年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)の連結財務諸表は、単独株式移転により完全子会社となった株式会社中国銀行の連結財務諸表を引き継いで作成しております。従って2022年度(自2022年4月1日 至 2023年3月31日)には、株式会社中国銀行の中間連結会計期間が含まれております。
3 信託財産額は、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務に係るものを記載しております。なお、該当する信託業務を営む会社は株式会社中国銀行1社です。
4 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。
5 2023年度中間連結会計期間より割賦販売取引の売上高及び売上原価の計上基準を変更しており、2022年度について遡及適用後の数値を記載しております。
(2) 当社の最近2中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次
|
第2期中
|
第3期中
|
第1期
|
第2期
|
決算年月
|
2023年9月
|
2024年9月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
営業収益
|
百万円
|
4,427
|
7,326
|
9,833
|
8,854
|
経常利益
|
百万円
|
3,633
|
6,311
|
9,037
|
7,204
|
中間純利益
|
百万円
|
3,561
|
6,247
|
―
|
―
|
当期純利益
|
百万円
|
―
|
―
|
9,015
|
7,101
|
資本金
|
百万円
|
16,000
|
16,000
|
16,000
|
16,000
|
発行済株式総数
|
千株
|
184,771
|
184,771
|
184,771
|
184,771
|
純資産額
|
百万円
|
481,476
|
477,223
|
481,983
|
481,532
|
総資産額
|
百万円
|
481,639
|
477,439
|
482,138
|
481,758
|
1株当たり配当額
|
円
|
15.00
|
26.50
|
16.00
|
47.00
|
自己資本比率
|
%
|
99.9
|
99.9
|
99.9
|
99.9
|
従業員数
|
人
|
5
|
40
|
4
|
7
|
[外、平均臨時 従業員数]
|
[-]
|
[3]
|
[-]
|
[1]
|
(注) 1 当社は、2022年10月3日設立のため、2022年度中間会計期間以前の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。
3 1株当たり配当額については、第1期では、単独株式移転により当社の完全子会社となった株式会社中国銀行が、1株当たり14.00円の中間配当を実施しています。当社の期末配当16.00円を合計した場合、年間配当金額は1株当たり30.00円に相当します。
2 【事業の内容】
当中間連結会計期間において、当社及び当社の関係会社が営む事業の内容については、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社についても、異動はありません。