(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

11,586

12,756

 

減価償却費

1,920

1,965

 

減損損失

12

 

貸倒引当金の増減(△)

945

424

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

13

11

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

1,136

1,199

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

37

48

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

8

7

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

83

131

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

6

8

 

偶発損失引当金の増減(△)

40

44

 

資金運用収益

35,909

39,196

 

資金調達費用

4,789

6,817

 

有価証券関係損益(△)

151

487

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

16

14

 

固定資産処分損益(△は益)

75

68

 

貸出金の純増(△)減

164,902

48,444

 

預金の純増減(△)

36,586

61,506

 

譲渡性預金の純増減(△)

8,967

19,265

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

2,906

1,377

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

1,104

191

 

コールローン等の純増(△)減

9,304

4,298

 

コールマネー等の純増減(△)

30,300

479,300

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

14,359

35,901

 

外国為替(資産)の純増(△)減

1,431

1,780

 

外国為替(負債)の純増減(△)

338

43

 

リース債権及びリース投資資産の純増(△)減

641

415

 

資金運用による収入

34,559

39,517

 

資金調達による支出

4,729

5,806

 

その他

33,757

42,009

 

小計

179,692

424,421

 

法人税等の支払額

2,996

3,824

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

182,689

428,246

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

149,480

117,650

 

有価証券の売却による収入

69,151

48,697

 

有価証券の償還による収入

92,588

43,745

 

有形固定資産の取得による支出

1,219

2,430

 

有形固定資産の売却による収入

210

280

 

無形固定資産の取得による支出

389

496

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

10,860

27,853

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

1,769

1,746

 

自己株式の取得による支出

0

2,260

 

自己株式の売却による収入

0

 

その他

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,770

4,007

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

173,599

460,107

現金及び現金同等物の期首残高

1,348,295

1,408,178

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,174,696

※1 948,071