(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
78,216
△23,448
減価償却費
14,558
19,680
賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,663
12,769
受取利息及び受取配当金
△5
△87
支払利息
624
1,437
為替差損益(△は益)
△3,208
959
売上債権の増減額(△は増加)
67
△83,116
棚卸資産の増減額(△は増加)
41,619
△12,399
仕入債務の増減額(△は減少)
12,519
82,060
未払消費税等の増減額(△は減少)
△21,448
△11,719
未収消費税等の増減額(△は増加)
-
△2,800
前払費用の増減額(△は増加)
△19,734
△29,275
未払費用の増減額(△は減少)
△5,647
21,762
その他
2,423
△33,487
小計
97,322
△57,664
利息及び配当金の受取額
5
1,056
利息の支払額
△574
△1,170
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△118,022
△34,067
△21,269
△91,845
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形及び無形固定資産の取得による支出
△59,322
△160,675
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△183,699
敷金及び保証金の差入による支出
△18,676
△19
敷金及び保証金の回収による収入
668
△4,000
23,586
△81,330
△320,807
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
95,000
長期借入金の返済による支出
△85,345
△84,240
新株予約権の行使による株式の発行による収入
937
自己株式の取得による支出
△142
△64
10,449
△84,304
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△92,150
△496,958
現金及び現金同等物の期首残高
1,132,584
975,365
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,040,433
※ 478,407