第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

(1) 連結経営指標等

回次

第17期中

第18期中

第19期中

第17期

第18期

会計期間

自2022年

4月1日

至2022年

9月30日

自2023年

4月1日

至2023年

9月30日

自2024年

4月1日

至2024年

9月30日

自2022年

4月1日

至2023年

3月31日

自2023年

4月1日

至2024年

3月31日

保険収益

(百万円)

10,025

11,766

14,297

20,732

24,698

税引前中間利益又は税引前利益

(百万円)

2,147

3,926

4,378

5,343

8,251

親会社の所有者に帰属する中間(当期)利益

(百万円)

1,437

2,759

3,152

3,562

5,734

親会社の所有者に帰属する中間(当期)包括利益

(百万円)

2,094

1,519

2,972

3,808

5,355

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

73,973

87,036

93,913

75,687

90,870

総資産額

(百万円)

90,969

105,830

117,087

93,814

112,417

1株当たり親会社所有者帰属持分

(円)

1,060.76

1,084.17

1,169.27

1,085.35

1,131.93

基本的1株当たり中間(当期)利益

(円)

20.63

39.04

39.26

51.10

75.97

希薄化後1株当たり中間(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

81.3

82.2

80.2

80.7

80.8

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

909

3,070

2,891

2,681

6,016

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

1,702

377

8,573

763

3,443

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

54

9,737

59

109

9,681

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

7,969

24,589

18,664

12,137

24,423

従業員数

(人)

198

216

242

208

224

 

(注)1.希薄化後1株当たり中間(当期)利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

2.上記指標は、国際財務報告基準(以下、「IFRS」)により作成された要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

3.従業員には、正社員に加え、契約社員を含んでいます。また、他社グループからの出向者を含み、当社グ

ループからの出向者を含んでいません。

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第17期中

第18期中

第19期中

第17期

第18期

会計期間

自2022年

4月1日

至2022年

9月30日

自2023年

4月1日

至2023年

9月30日

自2024年

4月1日

至2024年

9月30日

自2022年

4月1日

至2023年

3月31日

自2023年

4月1日

至2024年

3月31日

保険料等収入

(百万円)

14,146

16,106

19,942

29,207

34,264

資産運用収益

(百万円)

653

259

279

992

1,628

保険金等支払金

(百万円)

5,738

6,869

10,079

12,445

15,547

経常損失(△)

(百万円)

2,397

2,720

1,782

4,934

4,670

中間(当期)純損失(△)

(百万円)

2,369

2,737

1,793

5,103

4,720

持分法を適用した場合の投資利益

(百万円)

資本金

(百万円)

21,676

26,617

26,652

21,676

26,617

発行済株式総数

(株)

69,736,419

80,279,827

80,318,340

69,736,419

80,279,827

純資産額

(百万円)

18,650

22,540

19,935

15,574

21,063

総資産額

(百万円)

68,065

80,839

86,734

68,600

84,194

1株当たり純資産額

(円)

267.44

223.33

262.38

1株当たり中間(当期)純損失金額(△)

(円)

33.99

38.73

22.33

73.21

62.54

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

27.4

27.9

23.0

22.7

25.0

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

983

2,705

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

2,550

245

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

1

2

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

6,193

10,219

従業員数

(人)

198

216

242

208

224

 

(注)1.第18期中より要約中間連結財務諸表を作成しているため、持分法を適用した場合の投資利益、1株当たり純資産額、潜在株式調整後1株当たり中間純利益、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー、現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高は記載していません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載していません。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していません。

4.従業員には、正社員に加え、契約社員を含んでいます。また、他社グループからの出向者を含み、当社グループからの出向者を含んでいません。

5.第18期の期首より会計方針の変更を行っており、第17期中間会計期間及び第17期については当該会計方針の変更を反映した遡及修正後の数値を記載しています。

 

 

2【事業の内容】

 当中間連結会計期間において、当社グループが営む事業の内容に重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。