第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

9,500,000

9,500,000

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末

現在発行数(株)

(2024年9月30日)

提出日現在発行数

(株)

(2024年11月14日)

上場金融商品取引所名

又は登録認可金融商品

取引業協会名

内容

普通株式

2,727,700

2,727,700

東京証券取引所

グロース市場

単元株式数は100株であります。

2,727,700

2,727,700

(注)提出日現在発行数には、2024年11月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は、含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

 該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

 該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

 当中間会計期間において、行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る新株予約権が以下のとおり行使されております。なお、第7回新株予約権につきましては、2024年4月8日をもって、全ての行使が完了しております。

 

第7回新株予約権(行使価額修正条項付)

 

中間会計期間

(2024年4月1日から

2024年9月30日まで)

当該中間会計期間に権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数(個)

339

当該中間会計期間の権利行使に係る交付株式数(株)

33,900

当該中間会計期間の権利行使に係る平均行使価額等(円)

1,162

当該中間会計期間の権利行使に係る資金調達額(千円)

39,374

当該中間会計期間の末日における権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数の累計(個)

2,907

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の交付株式数(株)

290,700

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の平均行使価額等(円)

1,412

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の資金調達額(千円)

410,566

 

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式

総数増減数

(株)

発行済株式

総数残高

(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金

増減額

(千円)

資本準備金

残高

(千円)

2024年4月8日(注)1

33,900

2,712,100

20,026

1,231,112

20,026

1,210,522

2024年8月1日(注)2

15,600

2,727,700

10,124

1,241,236

10,124

1,220,646

(注)1.新株予約権の行使による増加であります。

2.譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行による増加であります。

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2024年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(株)

発行済株式

(自己株式を

除く。)の総数

に対する所有

株式数の割合

(%)

富田 直人

東京都渋谷区

860,900

32.21

株式会社NTI

神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目6-8-305

200,000

7.48

株式会社日経ビーピー

東京都港区虎ノ門4丁目3-12

140,000

5.24

株式会社 SBI証券

東京都港区六本木1丁目6番1号

107,787

4.03

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8-12

90,200

3.37

遠藤 俊一

東京都大田区

46,000

1.72

西村 裕二

東京都渋谷区

45,800

1.71

楽天証券株式会社

東京港区南青山2丁目6番21号

42,300

1.58

冨安 理之

北海道札幌市中央区

39,500

1.48

ハヤテマネジメント株式会社

東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル2階

33,900

1.27

1,606,387

60.10

(注)発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

54,800

完全議決権株式(その他)

普通株式

2,670,500

26,705

完全議決権株式であり、株主としての権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。単元株式数は100株であります。

単元未満株式

普通株式

2,400

発行済株式総数

 

2,727,700

総株主の議決権

 

26,705

(注)1.「単元未満株式」欄には、当社所有の自己株式66株が含まれております。

2.「完全議決権株式(その他)」の欄には、株式給付信託(J-ESOP)の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式25,400株(議決権254個)が含まれております。

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2024年9月30日現在

所有者の氏名

又は名称

所有者の住所

自己名義

所有株式数(株)

他人名義

所有株式数(株)

所有株式数の

合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社イノベーション

東京都渋谷区渋谷三丁目10番13号

54,800

54,800

2.01

54,800

54,800

2.01

(注)1.上記のほか、当社は、単元未満の自己株式を66株所有しております。

2.株式給付信託(J-ESOP)の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式25,400株は、上記に含めておりません。

3.当社は、2024年8月20日開催の取締役会において、会社法第459条第1項の規定による当社定款第35条の定めに基づき、自己株式取得に係る事項について決議し、2024年8月21日から2024年9月30日までに自己株式54,700株を取得いたしました。この結果、当中間会計期間末における自己株式数は、単元未満株式の買取により取得した株式数を含めて、54,866株となっております。

 

2【役員の状況】

 該当事項はありません。