(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△25,801
4,690
減価償却費
2,123
1,423
減損損失
19,562
-
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,554
△172
その他の引当金の増減額(△は減少)
46
△4,975
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△6
△15
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△59
△101
受取利息及び受取配当金
△97
△42
支払利息
491
715
為替差損益(△は益)
△226
192
持分法による投資損益(△は益)
1,971
売上債権の増減額(△は増加)
210
3,526
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,601
1,808
仕入債務の増減額(△は減少)
1,508
△6,346
固定資産売却損益(△は益)
△80
△38
固定資産除却損
123
71
未払費用の増減額(△は減少)
△551
△259
未払消費税等の増減額(△は減少)
△2,377
1,132
投資その他の資産評価損
2,435
その他
359
634
小計
△413
2,244
利息及び配当金の受取額
96
42
利息の支払額
△499
△564
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△231
△79
△1,048
1,643
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△3,036
△1,376
有形固定資産の売却による収入
85
39
無形固定資産の取得による支出
△1,255
△26
投資有価証券の取得による支出
△2
△3
投資有価証券の売却による収入
79
701
関係会社出資金の払込による支出
△1,660
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出
△14
△77
△36
△5,866
△717
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
4,693
320
長期借入れによる収入
360
長期借入金の返済による支出
△1,021
△1,326
コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少)
9,000
自己株式の取得による支出
△0
配当金の支払額
△1,018
△21
△18
11,977
△1,024
現金及び現金同等物に係る換算差額
35
126
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
5,097
28
現金及び現金同等物の期首残高
9,536
13,409
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 14,633
※ 13,437