(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
228,401
244,830
減価償却費
15,058
10,269
減損損失
-
26,995
のれん償却額
14,499
75,798
賞与引当金の増減額(△は減少)
△20,181
15,389
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△5,894
受取利息及び受取配当金
△25,625
△1,205
支払利息
489
2,444
売上債権の増減額(△は増加)
71,204
△39,282
仕入債務の増減額(△は減少)
△23,598
△13,803
未払金の増減額(△は減少)
△98,639
△33,575
受取地代家賃
△20,579
△16,535
その他
113,100
△101,988
小計
254,128
163,443
利息及び配当金の受取額
25,605
1,205
利息の支払額
△371
△2,335
法人税等の支払額
△28,912
△49,364
法人税等の還付額
54,571
305,020
112,947
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の払戻による収入
200,000
800,186
投資有価証券の取得による支出
△1,810
△34,821
保険積立金の積立による支出
△230
△16,028
投資不動産の賃貸による収入
20,405
16,273
金地金購入による支出
△360,017
△722,969
△1,332
△4,363
△142,984
38,277
財務活動によるキャッシュ・フロー
ストックオプションの行使による収入
1,840
190
長期借入金の返済による支出
△57,323
△128,145
配当金の支払額
△130,282
△130,401
△185,764
△258,356
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△23,728
△107,130
現金及び現金同等物の期首残高
1,372,234
1,500,111
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,348,505
※1 1,392,981